ニュース
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに1団体を認定
2018年12月03日
JFAでは、Football For All~サッカーをもっとみんなのものに~を合言葉に、だれもが、いつでも、どこでもサッカーを楽しむことのできる社会にしていくことを目指して、JFAグラスルーツ宣言を行いました。このグラスルーツ宣言に賛同し、「ずっとEnjoy♬(引退なし)」「みんなPlay!(補欠ゼロ)」「だれでもJoin♪(障がい者サッカー)」の3つのテーマで活動を行っている団体を、「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」として認定しています。
今回、この賛同パートナーとして1団体を新たに認定しました。これにより、認定団体数は180団体となり、「引退なし~ずっとEnjoy~」が122団体、「補欠ゼロ~みんなPlay!~」が142団体、「障がい者サッカー~だれでもJoin~」が99団体となりました。
賛同パートナー申請は随時受け付けています。グラスルーツの現場で活動されている皆様にぜひ賛同パートナーとなっていただき、サッカーを愛する仲間=サッカーファミリーを増やしていけるよう、ご協力をお願いします。
新規掲載団体
11月20日認定 1団体
サッカーを通して楽しい時間を過ごそう(サカたの)(引退なし、補欠ゼロ、障がい者サッカー)
※詳細は、下のリンクからご確認ください。
「楽しいグラスルーツをみんなで! JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度」について
「ずっとEnjoy♬ 引退なし」賛同パートナー一覧はこちら
「みんなPlay! 補欠ゼロ」賛同パートナー一覧はこちら
「だれでもJoin♪ 障がい者サッカー」賛同パートナー一覧はこちら
関連ニュース
-
グラスルーツ
2018/11/15
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに1団体を認定
-
グラスルーツ
2018/11/01
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに1団体を認定
-
グラスルーツ
2018/10/15
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに2団体を認定
-
グラスルーツ
2018/10/01
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに1団体を認定
-
グラスルーツ
2018/09/18
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに2団体を認定
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/02
U-16日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/02
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/02
U-17日本代表 メンバー・スケジュール 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
大会・試合
2025/09/02
最高の景色へ、最高の仲間と JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 ~10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~
-
日本代表
2025/09/02
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)