ニュース
アレックスサッカースクールがアレックス Father's Day!を開催【JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー 活動レポート】
2020年11月09日
JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度の「引退なし」の賛同パートナーである「アレックスサッカースクール」(徳島県徳島市)が、8月12日(水)に沖洲グランドにて「アレックス Father's Day!」を開催、選手の父親を中心にクラブOB・地域の方20名が集まり、サッカーを楽しみました。
普段、選手をサポートしてくれている父兄の方にもサッカーの面白さ・難しさと体験してもらうことを目的として開催されました。また、選手・保護者・指導者・地域の方といった様々な人達が集まり、これからさらに応援してもらえるよう、クラブの存在・活動を知ってもらう機会にもなっています。
担当者コメント
堤亮太 コーチ
ジュニア、ジュニアユースの選手のお父さん方と選手たちで2時間ほどサッカーをして楽しみました。普段はチームを支えて下さっているお父さん方といっしょにサッカーができる、いい機会になったのではないかと思います。
参加者コメント
川井正臣 さん(保護者)
今まで子どもたちの試合を見ているときには「あそこにスペースがあるのに。」「そこにパスが出せるのに。」とやきもきすることも多かったですが、いざ自分がプレーしてみるとトラップもドリブルもままならず、視野は狭くてパスコースは探せず、わずか10分の試合で息切れと滝のような汗。子どもたちの努力のすごさ、技術の高さを身をもって感じることができ、今後は試合を見る目線も変わってくると思います。
サッカーのゲームを通じて保護者の方やコーチのみなさまと普段とは違うコミュケーションを取ることができ、アレックスサッカースクールに関わる人たち皆が『One Family』の一員だという思いを深めることができた素晴らしい機会でした。
川井道隆 さん(OB)
中学から別の部活に入ったので1年ぶりにサッカーのゲームをしました。うまくプレーできるか、久しぶりに会う仲間とコミュケーションが取れるか心配だったけど、サッカーをしてみたら以前と変わらず仲間と楽しくゲームができました。またみんなでサッカーをしたいと思います。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本女子代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.22@フランス)
-
JFA
2025/04/03
参加者募集!<アクセス・フォー・オール>パネルディスカッションを開催(4/16)
-
大会・試合
2025/04/03
キックオフ時間・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)