ニュース
「JIFFアクセシビリティ補助制度」を開始~JIFF手話通訳費用補助制度を拡充~
2025年04月11日
一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF)は、サッカー・フットサルの指導者講習会や審判講習会等に障がい者が健常者と同様に参加できるようにするため、講習会の主催者にアクセシビリティ対応の費用補助をする制度を設置しました。2025年4月より運用を開始しています。
2018年度から2024年度までは「JIFF手話通訳費用補助制度」として、聴覚障がい者が講習会等に参加する際の手話通訳費用を主催者へ補助する制度を運用していました。2025年度より、この制度を拡充し「JIFFアクセシビリティ補助制度」として運用しますので、お知らせします。
JIFFアクセシビリティ補助制度について
これまで障がい者が講習会等に参加するには、主催者は予算的な問題でアクセシビリティ対応が難しく、障がい者は参加を断念することも多くありました。ライセンス獲得を目指す障がい者の経済的負担と不安を取り除き、健常者と同様に不便なく講習会に参加できるよう、本制度を策定しました。
障がいの有無にかかわらず一緒にスポーツを楽しみ、高め合う社会をつくるには、障がい者が健常者と同じように、選手としてだけではなく指導者や審判員としてもチャレンジできる機会をつくることが必要です。主催者の皆様はぜひこの制度をご活用いただけますよう、お願いいたします。
補助対象経費
・手話通訳料および手話通訳者の交通費(聴覚障がい者対応)
・簡易スロープのレンタルおよび郵送費(車椅子利用者対応)
・人的サポートで対応する場合の追加スタッフ人件費(視覚障がい者対応、車椅子利用者対応等)
・その他、本連盟が必要と認めたもの
申請方法・詳細
https://www.jiff.football/about/sign/
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結