ニュース
インクルーシブフットボールフェスタ広島2024を開催
2024年03月14日

2024年3月23日(土)に一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF)および一般社団法人広島県インクルーシブフットボール連盟(HIFF)は「インクルーシブフットボールフェスタ広島2024」を広島市で開催します。本イベントはサッカーを通じて障がい児者と健常児者が交流をはかり相互理解の機会をつくることを目的とするもので、地元企業の協賛やサンフレッチェ広島(Jリーグ)、広島エフ・ドゥ(Fリーグ)、A-pfeile広島(障がい者サッカーチーム)等の協力を得て開催します。
本イベントの広島県内での開催は4回目で、障がい児と健常児が一緒に楽しむ小学生を中心とした「まぜこぜサッカー」や、どなたでも参加できる「まぜこぜウォーキングフットボール」、障がい者サッカー体験会等を実施します。
大会概要
日時
2024年3月23日(土)完全入替制
【第1部】10:00~12:30(受付9:20~9:50):まぜこぜサッカー、障がい者サッカー体験会
【第2部】13:30~16:30(受付12:50~13:20):まぜこぜウォーキングフットボール、障がい者サッカー体験会
※スケジュールは一部変更となる可能性がございます。
会場
コジマホールディングス中区スポーツセンター(広島市中区千田町3丁目8番12号)
内容
①まぜこぜサッカー:
障がい児も健常児も⼀緒になって混合チームで⾏うサッカーです。
②障がい者サッカー体験会:
アンプティサッカー(切断障がい)、ブラインドサッカー・ロービジョンフットサル(視覚障がい)、電動車椅⼦サッカー、デフサッカー(聴覚障がい)の4種目を体験できるプログラムです。
③まぜこぜウォーキングフットボール:
障がいの有無、種別、年齢、性別問わず、混合チームで行う歩くサッカーです。
対象
①まぜこぜサッカー(第1部・第2部)※定員|小学生 各24名
小学生(障がい有無・種別に関係なく自立歩行ができる人)
②障がい者サッカー体験会(第1部・第2部)※来場者全員/申込不要
障がいの有無や自立歩行の可否に関係なくだれでも参加可
③まぜこぜウォーキングフットボール(第2部)※定員|48名
障がいの有無、年齢、性別等を問わずだれでも参加可
参加費
無料
参加申込
申込締切 3月17日(日) 24:00まで
抽選結果連絡 3月19日(火) 19:00までにご連絡
申込みフォーム:https://forms.gle/Nww3ADmD5yNjUPCV7

最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


