ニュース
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」3団体を新規認定
2023年12月19日

日本サッカー協会(JFA)では、「Football For All~サッカーをもっとみんなのものに~」を合言葉に、だれもが、いつでも、どこでもサッカーを楽しむことのできる環境にしていくことを目指して、JFAグラスルーツ宣言を行いました。
この宣言を具現化するために、「引退なし」「補欠ゼロ」「障がい者サッカー」「女子サッカー」「施設の確保」「社会課題への取り組み」の6つのテーマを設け、それらのテーマの趣旨に沿う活動を行っている団体を、JFAグラスルーツ推進・賛同パートナーとして認定しています。
以下の3団体が新規認定となり、計13団体となりました。
| 2023年度 | 団体数 | 引退なし | 補欠ゼロ | 障がい者 サッカー | 女子 サッカー | 施設の確保 | 社会課題への 取り組み |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 更新 | 189 | 146 | 175 | 113 | 128 | 67 | 119 |
| 新規 | 13 | 10 | 11 | 6 | 9 | 4 | 8 |
| 計 | 202 | 156 | 186 | 119 | 137 | 71 | 127 |
賛同パートナーの申請は随時受け付けています。グラスルーツの現場で活動されているみなさまにぜひ賛同パートナーとなっていただき、いっしょに楽しいグラスルーツの環境を作っていけるよう、ご協力よろしくお願いします。
新規認定団体
12月19日認定 3団体
株式会社LIFRELL[東京都/障がい者サッカー]
柏たなかフットボールクラブ[千葉県/引退なし・補欠ゼロ・障がい者サッカー・女子サッカー・施設の確保・社会課題への取り組み]
TENOスポーツクラブ[愛知県/引退なし・補欠ゼロ・女子サッカー]
※詳細は、下のリンクからご確認ください。
「楽しいグラスルーツをみんなで! JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度」について
賛同パートナー一覧はこちら
関連ニュース
-
グラスルーツ
2023/11/01
JFAグラスルーツ推進・賛同パートナーカンファレンス2023 オンライン開催のお知らせ
-
グラスルーツ
2023/09/14
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」1団体を新規認定
-
グラスルーツ
2023/07/19
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」2団体を新規認定
-
グラスルーツ
2023/06/21
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」116団体を更新認定・5団体を新規認定
-
グラスルーツ
2023/05/17
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」73団体を更新認定
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催


