ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル in フットボールパーク御代志
2019年10月20日

JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2019年10月20日(日)に熊本県合志市御代志にある「フットボールパーク御代志」にて36人が参加しました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年10月20日(日) |
| 会場 | フットボールパーク御代志(熊本県合志市御代志) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,チーム,個人 |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | 親子で参加することで子供の成長に触れる時間作り。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 今年は、二回目の開催となりました。去年ご好評いただいたサッカー指導を、クーバー・コーチングサッカースクールさんにお願いし、準備体操も兼ねて30分ほど行いました。はじめてボールを触るお母さんたちもクーバー・コーチに教えてもらいながらボールを蹴る楽しさを感じていただけたと思います。じっくりと体をほぐしてから試合を行いましたのでケガもなく無事に終えることができました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:25人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:6人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
ソルサフガール御代志 参加者
普段関われない年代の子ども達と一緒にできてとても楽しかったです。また参加したいです。楽しんで試合ができたり、試合の前のサッカー指導がとてもよかったです。子どもたちが一生懸命頑張っているところを見れて良かったです。サッカーの楽しさを知りました。
東町フェアリーズ ひがちゃん
年齢層の幅があり、楽しかったです。始めのストレッチも勉強になりました。日頃動かない分楽しく運動できました。子どもが日頃しないポジションが新鮮でした。大人もトレーニングから参加できて楽しめました。家族みんな楽しめる大会なのでお友達家族も誘いたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 4人 | 2人 | 6人 |
| U-8年代 | 3人 | 1人 | 4人 |
| U-10年代 | 1人 | 1人 | 2人 |
| U-12年代 | 3人 | 1人 | 4人 |
| U-15年代 | 2人 | 1人 | 3人 |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 4人 | 4人 | 8人 |
| O-35年代 | 3人 | 6人 | 9人 |
| 参加者数合計 | 20人 | 16人 | 36人 |
| 観客数 | 10人 | ||
| スタッフ数 | 4人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 50人 | ||
FA43-F-191020-426
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


