ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル in 中池多目的広場
2019年06月02日
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年06月02日(日)に関市塔ノ洞3885-1にある「中池多目的広場」にて82人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2019年06月02日(日) |
会場 | 中池多目的広場(関市塔ノ洞3885-1) |
参加対象者 | キッズ,個人 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式,クリニック,指導者講習会 |
開催のねらい | JFAキッズサッカーフェスティバルは初心者低学年を対象としたクリニック形式のフェスティバルです。 指導者講習会の併催により低学年の指導実践として開催いたします。 |
---|---|
担当者のコメント | 指導者講習会で作成された指導案をグラスルーツ形式で実践いたしました。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:40人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:5人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
指導実践指導者
事前の指導案をベースに実践いたしましたが、実際に行ってみると思うようにいかないことが多く、難しさを感じました。
参加者 2年男児
難しい練習もあったが、コーチが褒めてくれたことがうれしかった。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 57人 | 7人 | 64人 |
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 16人 | 16人 | |
O-35年代 | 2人 | 2人 | |
参加者数合計 | 75人 | 7人 | 82人 |
観客数 | 70人 | ||
スタッフ数 | 14人 | ||
サッカーファミリー合計 | 166人 |
FA24-K-190602-78
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項