ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル in 鳥取市民体育館
2019年03月21日
JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2019年03月21日(木)に鳥取県鳥取市にある「鳥取市民体育館」にて72人が参加しました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年03月21日(木) |
| 会場 | 鳥取市民体育館(鳥取県鳥取市) |
| 参加対象者 | ファミリー |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | 家族のふれあいの場、コミュニティでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施します。また、これまでサッカーに親しんだことのない人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを合わせて目的とします。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 今回は新規参加者が多くなり、フットサルを楽しんでもらう良い機会となった。参加者が混合した年代の中、お互いに配慮して大会趣旨を遵守してもらった事で素晴らしいフェティバルとなりました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:60人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:18人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |


参加者コメント
鳥取蹴友ファミリー たなかじゅりなさん
色んな年代の人とフットサルが出来たのが楽しかったし、チームのためにシュートが決めれたので嬉しかったです。また参加したいです。
TF いかわりゅうまさん
普段は友達や部活のメンバーで試合に出る事が多いので、小学生から大人(家族)が混ざって試合をする事ができ新鮮でしたし、何より楽しんで試合をする事ができました。また参加したいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 7人 | 4人 | 11人 |
| U-10年代 | 11人 | 5人 | 16人 |
| U-12年代 | 8人 | 2人 | 10人 |
| U-15年代 | 2人 | 1人 | 3人 |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 2人 | 1人 | 3人 |
| O-35年代 | 19人 | 10人 | 29人 |
| 参加者数合計 | 49人 | 23人 | 72人 |
| 観客数 | 20人 | ||
| スタッフ数 | 8人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 100人 | ||
FA31-F-190321-680
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~
-
グラスルーツ
2025/10/30
【午後の部 追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 島根 11月30日(日)開催


