ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 山梨県中巨摩郡昭和町の昭和町押原公園 天然芝グランドに226人が参加!
2018年12月08日
JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年12月08日(土)に山梨県中巨摩郡昭和町にある「昭和町押原公園 天然芝グランド」にて226人が参加しました。
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年12月08日(土) |
会場 | 昭和町押原公園 天然芝グランド(山梨県中巨摩郡昭和町) |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | スポーツ(サッカー)のおもしろさを感じてもらい、スポーツを続けるきっかけつくり。 |
---|---|
担当者のコメント | 今回のL&Gは、従来の告知方法より幅広く開催告知を行い今後の女子普及を願い、開催狙いである多くの女子園児・児童にサッカーの楽しさを感じてもらった。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:106人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:75人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
かの ちゃん(1年生)
初めて参加しました。たくさんの参加者がいてびっくりしました。たのしくサッカーが出来ました。
そら ちゃん(5年生)
サッカーをチームでしていますけど、今日参加して違うお友達とゲームしたりして楽しむことが出来ました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 12人 | 25人 | 37人 |
U-8年代 | 6人 | 38人 | 44人 |
U-10年代 | 2人 | 24人 | 26人 |
U-12年代 | 22人 | 22人 | |
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 23人 | 28人 | 51人 |
O-35年代 | 11人 | 35人 | 46人 |
参加者数合計 | 54人 | 172人 | 226人 |
観客数 | 30人 | ||
スタッフ数 | 25人 | ||
サッカーファミリー合計 | 281人 |
FA15-W-181208-453
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/02
最高の景色へ、最高の仲間と JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 ~10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~
-
日本代表
2025/09/02
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
9月はJFAリスペクト・フェアプレーデイズ!「リスペクト宣言」・「リスペクトのあるいい話」を募集中!会長賞としてプレゼントも!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
【ホットピ!~HotTopic~】あらためて考える「大切に思うこと」
-
日本代表
2025/09/01
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)| 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)