ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 千葉県浦安市舞浜 2 番地 27の舞浜運動公園新スポーツコートに88人が参加!
2018年11月23日

JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2018年11月23日(金)に千葉県浦安市舞浜 2 番地 27にある「舞浜運動公園新スポーツコート」にて88人が参加しました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年11月23日(金) |
| 会場 | 舞浜運動公園新スポーツコート(千葉県浦安市舞浜 2 番地 27) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者,チーム |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | フットサルが、家族の触れ合いの場・身近なスポーツ活動の場となることを目的とします。これまでフットサルに親しんだ事が無い人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを味わえる機会を提供し、そして、ファミリーフットサルの定例開催が定着し、「朝ごはんが作戦会議」になることを目指し、本フェスティバルを開催します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 親子でフットサルを楽しむことがねらいでしたが、楽しもうとするチームとどうしても勝ちたいというチームが混在し、お父さんお母さんがヒートアップする場面もありました。しかし、それでもタイムアップ後はお互い笑顔であいさつできたことは一定の成果があったと思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:30人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:10人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
T.マラビージャス Sさん
子供たちとバルドラールの選手たちとで試合ができる機会があったのは良かったと思います。 また、大会終了後も空いているコートを利用できたのも良かったと思います。 大会としてはプレー時間が少ないように感じたので、試合数や試合時間をもう少し増やす工夫があっても良いように思いました。 結局は子供も大人も家族でチームになって試合ができることが一番の楽しみだと思いますので。 もっともっとこのようなサッカーやフットサルの普及となる大会を増やして欲しいと思いました。
人魚姫C Kさん
なかなか子供達と一緒にフットサルをやる機会がないので、こうしたイベントはぜひ続けてほしいと思います。 バルドラールの選手たちはすごく楽しくプレーしてくれたので、子供達も楽しめたのではないでしょうか。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 1人 | 1人 | 2人 |
| U-8年代 | 5人 | 5人 | |
| U-10年代 | 6人 | 1人 | 7人 |
| U-12年代 | 5人 | 5人 | |
| U-15年代 | 2人 | 29人 | 31人 |
| U-18年代 | 1人 | 1人 | |
| U-35年代 | 1人 | 2人 | 3人 |
| O-35年代 | 20人 | 14人 | 34人 |
| 参加者数合計 | 41人 | 47人 | 88人 |
| 観客数 | |||
| スタッフ数 | 3人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 91人 | ||
FA12-F-181123-312
関連情報
最新ニュース
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/11/04
ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!
-
グラスルーツ
2025/11/04
国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!
-
日本代表
2025/11/04
U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
グラスルーツ
2025/11/04
【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”


