ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 熊本県熊本市東区のパークドーム熊本に255人が参加!
2018年07月26日
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2018年07月26日(木)に熊本県熊本市東区にある「パークドーム熊本」にて255人が参加しました。
事業名称 | JFAキッズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年07月26日(木) |
会場 | パークドーム熊本(熊本県熊本市東区) |
参加対象者 | キッズ,ファミリー |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催のねらい | JFAキッズ(U-6・U-8・U-10)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな10歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。 サッカーに興味関心を持ち始めている様々な環境の子どもたちを対象にゲームとスキル習得のステーションを交互に体験してもらい、少しでもサッカーを真剣に取り組みたいという子どもの期待に応えます。 |
---|---|
担当者のコメント | 今年はロシアワールドカップが行われ、サッカーに興味関心を持つキッズが増えました。 熊本県から植田選手が選ばれたことから、熊本県から数多くの代表選手が排出出来るようにキッズ年代からサッカーが楽しいことを伝えたい。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:144人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:31人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
エンフレンテFC みやざき たくまくん(年長)
今回、初めて参加します。楽しかったのでまた参加したいです。
エンフレンテFC くみわきたけしくん(1年生)
3回目の参加です。楽しいので続けたいです。友達に宣伝します。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 94人 | 26人 | 120人 |
U-8年代 | 120人 | 15人 | 135人 |
U-10年代 | 0人 | ||
U-12年代 | 0人 | ||
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 0人 | ||
参加者数合計 | 214人 | 41人 | 255人 |
観客数 | 255人 | ||
スタッフ数 | 80人 | ||
サッカーファミリー合計 | 590人 |
FA43-K-180726-133
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項