ニュース
JFAフットボールデー 愛媛県今治市の桜井海浜ふれあい広場サッカー場に432人が参加!
2017年12月30日
2017年12月30日(土)に愛媛県今治市にある「桜井海浜ふれあい広場サッカー場」にて432人が参加しJFAフットボールデーを行いました。
今年は天候に恵まれ、各種別の垣根を取り外しての楽しいサッカーの交流が出来たと思います。特にシニアと中学生の試合では、シニアのほうには人数制限を設けず15名以上で中学生と一緒にプレーしてちょうどいい内容でした。
事業名称 | JFAフットボールデー |
---|---|
開催日 | 2017年12月30日(土) |
会場 | 桜井海浜ふれあい広場サッカー場(愛媛県今治市) |
事業概要 | 4種からシニアまで世代交流試合を開催しました。普段の大会ではできない試合をして、楽しく試合をしました。 |
参加対象者 | キッズ,女性,シニア |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
今治市サッカースポーツ少年団南 廉田倫太郎さん
この試合をとおして50歳以上のみなさんと交流して、より友達の輪が広がったかと思います。僕たちが勝つと思っていたけど、50歳以上の人はとてもうまくて、真似をしたいと思いました。この経験でいろんな人と知り合えたのが良かったし、楽しかったです。
今治プリンセーザ 近藤舞さん
サッカーを通しての世代を超えた交流に参加でき、感謝しております。今治がサッカーの街と言われるよう、このまま盛り上がってほしいと思っています。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 5人 | 0人 | 5人 |
U-8年代 | 5人 | 0人 | 5人 |
U-10年代 | 20人 | 2人 | 22人 |
U-12年代 | 65人 | 2人 | 67人 |
U-15年代 | 60人 | 2人 | 62人 |
U-18年代 | 100人 | 30人 | 130人 |
U-35年代 | 30人 | 10人 | 40人 |
O-35年代 | 100人 | 1人 | 101人 |
参加者数合計 | 385人 | 47人 | 432人 |
観客数 | 200人 | ||
スタッフ数 | 100人 | ||
サッカーファミリー合計 | 732人 |
関連情報
最新ニュース
- 日本代表 2025/09/01 SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
9月はJFAリスペクト・フェアプレーデイズ!「リスペクト宣言」・「リスペクトのあるいい話」を募集中!会長賞としてプレゼントも!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
【ホットピ!~HotTopic~】あらためて考える「大切に思うこと」
-
日本代表
2025/09/01
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)| 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
日本代表
2025/09/01
【対戦チーム情報】メキシコ代表 かつてのSAMURAI BLUE監督の下で上昇気流に乗る北中米カリブ海の雄~国際親善試合