ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 島根県益田市のひだまりパークみと さくらドームに87人が参加!
2018年02月18日
2018年02月18日(日)に島根県益田市にある「ひだまりパークみと さくらドーム」にて87人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
普段、子供さんとプレーする機会などほとんどない方ばかりで、【楽しかった】【また来年も来たい】と言ってもらえたことが、何よりも嬉しかったです。大きなトラブル、ケガもなく安全にイベントが出来て良かったです。
事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2018年02月18日(日) |
会場 | ひだまりパークみと さくらドーム(島根県益田市) |
事業概要 | 家族の触れ合いの場、コミュニティーでのスポーツ活動の機会の提供を目指し、リーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施しました。また、これまでサッカーに親しんだ事が無い人も含めて、より多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを合わせて目的とし、開催しました。 |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
参加チーム:ジョー 宮崎さん(女)
お父さんとプレー出来て楽しかった。ゴールも決めることが出来て良かった。また、来年も参加したいです。
VISPOFC 大平さん
優勝出来て良かった。じゃんけん大会で景品ももらえて、良かったです。来年も参加したいです。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 2人 | 1人 | 3人 |
U-8年代 | 4人 | 0人 | 4人 |
U-10年代 | 13人 | 4人 | 17人 |
U-12年代 | 15人 | 3人 | 18人 |
U-15年代 | 1人 | 2人 | 3人 |
U-18年代 | 3人 | 0人 | 3人 |
U-35年代 | 6人 | 1人 | 7人 |
O-35年代 | 18人 | 14人 | 32人 |
参加者数合計 | 62人 | 25人 | 87人 |
観客数 | 40人 | ||
スタッフ数 | 10人 | ||
サッカーファミリー合計 | 137人 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/02
U-16日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/02
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/02
U-17日本代表 メンバー・スケジュール 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
大会・試合
2025/09/02
最高の景色へ、最高の仲間と JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 ~10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~
-
日本代表
2025/09/02
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)