ニュース
JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル 愛媛県松山市の愛媛県総合運動公園自由広場に190人が参加!
2017年12月10日

2017年12月10日(日)に愛媛県松山市にある「愛媛県総合運動公園自由広場」にて190人が参加しJFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
今年は県全体での開催が不可能になり、地区単位で開催することになりました。従ってグラウンドもクレーのグラウンドでの開催でしたが、選手たちはのびのびとしたプレーをしてくれました。ひたむきにボールを追いかけ、ゴールをめざす姿はこれからの選手の更なる飛躍の可能性を強く感じました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-8/10)サッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 開催日 | 2017年12月10日(日) | 
| 会場 | 愛媛県総合運動公園自由広場(愛媛県松山市) | 
| 事業概要 | 今回は、愛媛県を3つの地区に分けて開催するフェスティバルの1つです。いつも県下全域から参加募集をしていますが、今回は中予地区という地区限定で開催をしました。 | 
| 参加対象者 | キッズ | 
| 実施種目 | サッカー | 
| 実施形式 | ゲーム形式 | 
(写真準備中)
参加者コメント
麻生FC 白形コーチ
低学年の試合があまりない中で、今回2週にわたってキッズフェスティバルの参加できたことは、子供たちにとって非常にいい経験になったと思います。 普段の動きではない動きをしたり、試合に勝った時の嬉しさや、負けた時の悔しさなど多くに経験ができました。
麻生FC 大内くん
僕たちはフェスティバルで、2試合目までしかいけませんでした。なのでこれからはしっかり練習をがんばって、トラップやパスが上手になりたいです。トラップやパスが上手になったら、フェイントも上手になりたいです。そして試合では、練習を生かして勝てるようになっていきたいです。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 100人 | 0人 | 100人 | 
| U-10年代 | 90人 | 0人 | 90人 | 
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 190人 | 0人 | 190人 | 
| 観客数 | 300人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 500人 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				ビーチサッカー
				2025/11/04
				
					JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!										
														
			
		 - 
			
				日本代表
				2025/11/04
				
					U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 


