ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 鳴門市鳴門町高島字北の鳴門ウチノ海総合運動公園に287人が参加!
2017年11月03日

2017年11月03日(金)に鳴門市鳴門町高島字北にある「鳴門ウチノ海総合運動公園」にて287人が参加しJFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
ウチノ海総合運動公園の芝生広場に於いて、U-10・U-8サッカーコート各2面、
| 事業名称 | JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 開催日 | 2017年11月03日(金) | 
| 会場 | 鳴門ウチノ海総合運動公園(鳴門市鳴門町高島字北) | 
| 事業概要 | 鳴門ウチノ海総合公園の広大な芝生広場に全県下のU-6/8/10のキッズを集め、力一杯元気に大自然の中でサッカーを楽しんでもらうことを目的とし、開催しました。 U-6キッズ親子サッカー1面では、みんな選手は、元気な大声を出しても、だれにも迷惑をかけることなく、転げても痛くない芝生コートで、力一杯ボールを追いかけキック、シュートしていた。 | 
| 参加対象者 | キッズ,障がい者,初心者 | 
| 実施種目 | サッカー,その他のスポーツ U-6キッズに限り今年より、親子サッカーを企画し、親子で参加して貰う。 | 
| 実施形式 | ゲーム形式,アトラクション | 
(写真準備中)
参加者コメント
藤崎恵吾(U-10御所SS)
3試合やって1勝1敗1引き分けでした。楽しかったです。あやと恵吾は弾丸シュートを決めました。来年も参加したいです。中学生になっても、高校になってもサッカーをやります。
加藤直人 八幡FC
結構たくさんボールにさわれました。GKをやっていましたが、たくさん止めることができました。2回止めたが、負けてしまって悔しいです。今後もサッカー続けます。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 12人 | 3人 | 15人 | 
| U-8年代 | 118人 | 21人 | 139人 | 
| U-10年代 | 94人 | 25人 | 119人 | 
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 3人 | 3人 | 6人 | 
| O-35年代 | 5人 | 3人 | 8人 | 
| 参加者数合計 | 232人 | 55人 | 287人 | 
| 観客数 | 310人 | ||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 607人 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!										
														
			
		 - 
			
				日本代表
				2025/11/04
				
					U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/11/04
				
					【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				日本代表
				2025/11/04
				
					U-18フットサル日本代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(11.9-12 千葉/高円宮記念JFA夢フィールド)										
														
			
		 


