ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 岡山県玉野市の宇野港フットサルコートに、107人が参加!
2017年05月19日

2017年4月23日(日)に岡山県玉野市にある「宇野港フットサルコート」にて107名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2017年4月23日(日) | 
| 会場 | 宇野港フットサルコート(岡山県玉野市) | 
| 概要 | 女性のサッカーの普及促進を主目的として開催するものであり、これまでサッカーに親しんだことが無い女性も含めて、より多くの女性がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供し、生涯スポーツとしての浸透に努める事を目的とする。 | 
| 参加対象者 | 女性 | 
| 実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式 | 

開催レポート
10チームの参加で、午前と午後の5チームずつに分けて7分ハーフの総当りのリーグ戦を行いました。普段対戦できないような組合せもあり、天候にも恵まれて、十分にフットサルを楽しんで頂けたと思います。
参加者コメント
WEEDS 大賀さん
毎回、このフェスティバルに参加させて頂き、みんなとフットサルができることを嬉しく思います。いつもありがとうございます。年齢に関係なく、フットサルが楽しめるフェスティバルをこれからも続けていって欲しいです。PK合戦が楽しいので企画していただけると嬉しいです。スタッフの皆さんお世話になりました。今回も楽しめました。
エプロンテ のりちゃん
久しぶりのフットサルのフェスティバルに参加させていただきました。第一試合という事もあり、現地に到着してからアップして試合と、とても入りやすかったです。チームも皆んな一丸となって得点を取る、そして楽しむ!!というとても良い雰囲気で過ごせました。試合もいい間隔で組んで頂き、中学生~私達(たぶん45オーバー)で世代を超えた交流試合ができて、真剣に試合をしてくれてありがとうございました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 10 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-15年代 | 0 | 26 | 26 | 
| U-18年代 | 0 | 9 | 9 | 
| U-35年代 | 0 | 26 | 26 | 
| O-35年代 | 0 | 16 | 16 | 
| 合計 | 0 | 77 | 77 | 
| 観客数 | 20 | ||
| スタッフ数 | 10 | ||
| サッカーファミリー合計 | 107 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


