ニュース
アンプティサッカー日本選抜 Amp Futbol Cup2017(ポーランド)に出場
2017年06月21日
特定非営利活動法人 日本アンプティサッカー協会は6月24日(土)から2日間、ポーランドのワルシャワで行われるアンプティサッカーの国際大会Amp Futbol Cup 2017に日本選抜チームを編成して参加します。
アンプティサッカーとは、主に上肢、下肢の切断障がいを持った選手がプレーするサッカーです。フィールドプレーヤー6名とゴールキーパー1名の7人制で、フィールドプレーヤーは基本的に下肢切断者のためロフストランドクラッチと呼ばれる杖を使用して走り、プレーは立位で行わます。
本大会は6回目の開催で、日本は初めての参加となります。出場6ヶ国が3ヶ国ずつの2グループに分かれ、初日の24日にグループリーグを行います。日本は、開催国ポーランド、そしてギリシャと同組となりました。初戦のポーランドとは、2012年にロシアで開催された第13回ワールドカップの順位決定戦で対戦し、PK戦の末に敗れた相手です。ポーランドはその後力をつけ、2014年の第14回大会ではベスト4となりました。強豪国を相手に、日本チームは5月に行われたレオピン杯Copa Ampteeで競い合った成果を思う存分発揮することが期待されます。
大会概要
大会名:Amp Futbol Cup 2017
開催日:2017年6月24日(土)~25日(日)
会場:DOSiR Praga Pólnoc Stadium/ポーランド
出場チーム:
【グループA】ポーランド、日本、ギリシャ
【グループB】イングランド、フランス、アイルランド
試合日程
6月24日(土) | 11:30 | ポーランド vs 日本 |
---|---|---|
15:00 | 日本 vs ギリシャ | |
6月25日(日) | 10:00~ | 準決勝 2試合 |
13:00~ | 順位決定戦 | |
17:00 | 決勝 |
監督コメント
杉野正幸 監督(日本選抜チーム)
来年に控えたアンプティサッカーワールドカップの試金石となる大会に日本選抜チームとして参加します。5年前のPK戦の末敗れたホスト国ポーランドと初戦を戦い、決勝トーナメント突破に向けてギリシャと対戦します。今回で6回目となる伝統ある大会に出場するにあたりご支援・ご協力頂いた多くの方々に良い報告が出来るよう頑張ります。
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/09/08
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾を9月8日(月)より開始
-
日本代表
2025/09/08
【Match Report】SAMURAI BLUE、アジア予選で積み上げてきたものをぶつけてメキシコ代表とスコアレスドロー
-
選手育成
2025/09/08
2学期の目標~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
大会・試合
2025/09/08
神戸が劇的な逆転勝利 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第12節
-
2025/09/08
2026年度「キッズピッチ」を設置する組織を公募 JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト 障がいの有無や年齢・発達の違い、国籍などの違いを超え、子どもたちが安全に、安心して遊べる場を