ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 長崎県大村市の大村会場に、315人が参加!
2017年01月27日

2016年8月21日(日)に長崎県大村市にある「大村会場」にて315名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディースサッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2016年8月21日(日) | 
| 会場 | 大村会場(長崎県大村市) | 
| 概要 | 楽しくサッカーしよう | 
| 参加対象者 | 女性 | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 | 

開催レポート
8月21日、大村会場にてフェステイバルが開催されました。暑い中ではありましたが、皆サツカーを楽しんでいました。
参加者コメント
立石 理子
今回、フェステバルに参加出来て良かったです。楽しくサッカーが出来ました、今度もお願いします。
藤島 恵
フェステバルで楽しくサッカーが出来ました。天気が良すぎて暑かったけど、頑張りました。次回もお願い致します。
吉田 円
フェステバルは楽しかったです。暑かったけど、負けずに頑張りました。次もあったらぜひ参加します。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 16 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-15年代 | 0 | 80 | 80 | 
| U-18年代 | 0 | 120 | 120 | 
| U-35年代 | 0 | 30 | 30 | 
| O-35年代 | 0 | 10 | 10 | 
| 合計 | 0 | 240 | 240 | 
| 観客数 | 70 | ||
| スタッフ数 | 5 | ||
| サッカーファミリー合計 | 315 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/11/03
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										
														
			
		 


