ニュース
JFAフットボールデー 鹿児島県姶良市平松の姶良市総合運動公園に、215人が参加!
2016年12月09日

2016年11月27日(日)に鹿児島県姶良市平松にある「姶良市総合運動公園」にて215名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
| 名称 | JFAフットボールデー | 
|---|---|
| 日時 | 2016年11月27日(日) | 
| 会場 | 姶良市総合運動公園(鹿児島県姶良市平松) | 
| 概要 | 地区内居住の小学生及びその母親を対象に、サッカーを通し、心身の育成・発達を図り、参加者相互の友情の輪を広げるとともに、誰もが、いつでも、どこでもをモットーに初心者を含めサッカーを身近に感じ、安心してサッカーを楽しむ環境を作りサッカーの普及に努める。 | 
| 参加対象者 | キッズ,女性,初心者 | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー,その他のスポーツ/1月0日 | 

開催レポート
雨でグラント状態が悪い中、計画していた内容を6ブース設置し、学年毎に分け、それぞれのブースに与えられた課題にチャレンジしてもらい、学年毎のチャンピオンを決めました、好成績でした。また、いつもは子供達の為に応援している母親が主役になり、母親同士のPK大会を実施しました。笑い有り、真剣勝負有りと普段見られない母親の奮闘振りを見る事ができ、子供の応援も熱が入り、参加者全員と一緒に触れ合う事が出来、楽しいフェスティバルが開催できました。
参加者コメント
「重富SSS 境さん」 
雨で寒かったけど楽しかったです。今後もサッカーを続けて、来年も参加したいです。
「姶良市SC 吉村さん・木下さん」
子供達が雨の中、楽しそうにサッカーをしている姿を見る事が出来て良かったです。本人が続けたいなら応援する参加したい。
「FC加治木 石原さん」
天気が悪かったのですが、普段の練習や試合とは違い、とても楽しかったでした。FC加治木は進級しても続けたい子供が多いです、来年も同じようなイベントがあれば参加したいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 20 | 10 | 30 | 
| U-10年代 | 50 | 10 | 60 | 
| U-12年代 | 50 | 20 | 70 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-35年代 | 0 | 20 | 20 | 
| O-35年代 | 0 | 20 | 20 | 
| 合計 | 120 | 80 | 200 | 
| 観客数 | 0 | ||
| スタッフ数 | 15 | ||
| サッカーファミリー合計 | 215 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


