ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 群馬県邑楽郡の邑楽町スポーツレクリエーション広場に、254人が参加!
2016年12月09日

2016年10月22日(土)に群馬県邑楽郡にある「邑楽町スポーツレクリエーション広場」にて254名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年10月22日(土) |
| 会場 | 邑楽町スポーツレクリエーション広場(群馬県邑楽郡) |
| 概要 | 各地域から大勢の子供達が参加してくれました。子供達は試合やキックターゲットなどのチャレンジゲームで楽しい時間を過ごしました。見学している父兄も楽しそうでした。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |

開催レポート
群馬県全域から大勢の子供達が集まってくれました。子供達は試合やチャレンジゲームなどの遊びを兼ねた企画で楽しんでくれました。父兄の方もとても喜んでくれました。
参加者コメント
館林SC 川村監督
天候とグランドコンディションが良くキッズフェスティバルを行うには最高の日でした。子供たちは試合とチャレンジゲームと遊びを兼ねた企画で楽しませていただきました。準備がスタッフ不足もあり参加された父兄やチーム代表者が戸惑いを感じているところがあり今後の改善を希望致します。
すずかけFC 石塚代表
参加を申込ましたが、事務局との食い違いがありもう少し情報の対応ができればよかったかな。サッカーフェスティバルは会場が良く人工芝の経験のない子供達は転んでも怪我もなく大変良かった。最高。また次も同一会場をお願いいたします。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 13 | ||
| U-6年代 | 10 | 3 | 13 |
| U-8年代 | 105 | 20 | 125 |
| U-10年代 | 3 | 0 | 3 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 118 | 23 | 141 |
| 観客数 | 100 | ||
| スタッフ数 | 13 | ||
| サッカーファミリー合計 | 254 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/06
アディダス サッカー日本代表 2026 ホーム ユニフォームが完成 コンセプトは「HORIZON(水平線)」 FIFAワールドカップ26にて着用
-
日本代表
2025/11/05
組み合わせ決定 AFCフットサルアジアカップインドネシア2026
-
グラスルーツ
2025/11/05
アンプティサッカー日本代表 2026年ワールドカップ・アジア予選大会出場のお知らせ
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/05
リスペクトアウォーズ2025を実施 ~サッカーの活動における暴力根絶に向けてVol.129~
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ


