ニュース
JFAフットボールデー 宮崎県延岡市の西階公園球技場に、437人が参加!
2016年10月14日

2016年9月18日(日)に宮崎県延岡市にある「西階公園球技場」にて437名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
| 名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月18日(日) |
| 会場 | 西階公園球技場(宮崎県延岡市) |
| 概要 | サッカー愛好者が集い、ゲームを楽しみながら、健やかな体作りとサッカー競技の普及及び底辺の拡大、会員相互の親睦を深めることを目的に開催します。 |
| 参加対象者 | キッズ,女性,シニア,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |

開催レポート
台風の影響もあり、いつ雨が降ってもおかしくない状況の中、今年も朝から晩まで、キッズからシニアまで、芝生の上で一日中ボールを蹴ることができました。キックターゲットコーナーでは、U―12以下の子供たちを対象に、決められた枠にボールが飛んだ子には景品を進呈することで、とても一生懸命蹴っていたようでした。ゲームの合間にしていたのですが、本来のゲームよりも夢中になっている子供たちもいて、とてもよかったと思います。中学生以上については、今年はカテゴリー別に行わず、あらゆるカテゴリーが混ざった状態でチーム編成を行い、ミニゲーム形式で行ってみましたが、これが参加者には評判がよく、とてもフレンドリーなフェスティバルとなりました。
参加者コメント
恒富SSS 橋本さん
子供たちがとても楽しそうにゲームをしていたのですごく良かったです。
延岡市サッカー協会 松村さん
今年もフェスティバルの責任者として1日頑張りました。天候が心配でしたが雨も降らずみんなが楽しくサッカーをしてくれたのでよかったです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 45 | ||
| U-6年代 | 10 | 5 | 15 |
| U-8年代 | 14 | 1 | 15 |
| U-10年代 | 18 | 3 | 21 |
| U-12年代 | 35 | 3 | 38 |
| U-15年代 | 60 | 0 | 60 |
| U-18年代 | 33 | 0 | 33 |
| U-35年代 | 55 | 0 | 55 |
| O-35年代 | 20 | 0 | 20 |
| 合計 | 245 | 12 | 257 |
| 観客数 | 150 | ||
| スタッフ数 | 30 | ||
| サッカーファミリー合計 | 437 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


