ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 新潟県長岡市の長岡市寺泊陸上競技場に、290人が参加!
2016年08月19日

2016年7月16日(土)に新潟県長岡市にある「長岡市寺泊陸上競技場」にて290名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル | 
|---|---|
| 日時 | 2016年7月16日(土) | 
| 会場 | 長岡市寺泊陸上競技場(新潟県長岡市) | 
| 概要 | 新潟県内外のガールズサッカーの交流と育成、普及を目的としています。 | 
| 参加対象者 | 女性 | 
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 | 

開催レポート
大会を通して、交流と個々のレベルアップが図られた大会になったと思います。U-10,お母さんを対象にしたエキシビジョンマッチは4チームに選手を分け、チーム監督も当日お願いして引き受けてもらいました。その日初めて会う選手、監督で行うマッチはとても和気藹々で又、賞品(地元銘菓?)を目指した熱い勝負が繰り広げられました。
参加者コメント
グランセナ新潟FCガールズ 谷澤監督
とても良い大会と思います。優勝して閉会式の挨拶を振られたのには「ビックリ」でした。エキシビジョンマッチで負けたのは「くやしいです!」来年も参加したいです。
WISHレジーナ 川原監督
決勝、PK負けで残念でしたが、とても楽しい大会でした。ありがとうございました。
セレソン群馬ヴァリエンテス 清水監督
前橋から参加させて頂きました。子供たちは大会も楽しんで、海水浴も楽しんで、スタッフは泊りでお酒とカニを堪能しました。ありがとうございました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 10 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-10年代 | 0 | 30 | 30 | 
| U-12年代 | 0 | 70 | 70 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 | 
| O-35年代 | 0 | 10 | 10 | 
| 合計 | 0 | 110 | 110 | 
| 観客数 | 150 | ||
| スタッフ数 | 30 | ||
| サッカーファミリー合計 | 290 | ||
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


