ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 長野県飯田市の飯田市総合運動場に、220人が参加!
2016年07月29日
2016年7月2日(土)に長野県飯田市にある「飯田市総合運動場」にて220名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年7月2日(土) |
会場 | 飯田市総合運動場(長野県飯田市) |
概要 | 女子サッカー普及のために、U12以下の少女が誰でも参加できるゲーム形式のフェスティバルです。 |
参加対象者 | キッズ,女性,初心者 |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式 |
開催レポート
U12,U10のカテゴリー別で試合形式のフェスティバルとなりました。暑い中での開催でしたが、選手たちは元気にボールを追いかけていました。勝っても負けても、もっとサッカーがしたいと思いを持っている選手もみられ、そういった選手の思いに答えられるような環境作りが必要だと思いました。
参加者コメント
アザリー飯田FC 今村実伶さん
色々なチームと対戦できて良かったです今日は2チームの対戦でしたが、また違うチームとも対戦したいと思いました。
アザリー飯田FC 加藤ちひろさん
サッカーを始めて2年ですが、違うチームの人達と試合ができて楽しかったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 10 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 30 | 30 |
U-10年代 | 0 | 60 | 60 |
U-12年代 | 0 | 60 | 60 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 150 | 150 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 20 | ||
サッカーファミリー合計 | 220 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!