ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 長野県松本市県の松本市あがた運動公園に、162人が参加!
2016年07月29日
2016年7月2日(土)に長野県松本市県にある「松本市あがた運動公園」にて162名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年7月2日(土) |
会場 | 松本市あがた運動公園(長野県松本市県) |
概要 | "園児~3年生までを対象に、試合・ミニゲーム・親子サッカーなどのイベントを約2時間行います。F.C.CEDACの中学生にも手伝って貰うので、お兄ちゃん達と一緒にサッカーをしたりボールをけったり一緒に遊ぶことが出来ます。" |
参加対象者 | キッズ,初心者 |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,アトラクション |
開催レポート
園児~3年生までを対象に、試合・ミニゲーム・親子サッカーなどのイベントを約2時間行いました。中学生のお兄ちゃん達と一緒にボールを蹴り楽しむことができました
参加者コメント
小林丈君とお父さん
初めてキッズフェスティバルに参加させていただきました。友達と協力してボールを追いかける姿に普段では見られない子供の行動力を感じることが出来ました。(親)試合では、沢山走って疲れる時もあったけれど、シュートを決めた時はとても嬉しかったです。(子)
下坂はるき君とお母さん
今回は、シュートやドリブルを頑張って1位を目指したけれど、結果は2位でした。今度の時こそ、1位になれるようにもっと練習をして頑張りたいです。(子)今回、試合に負けて泣いている子供をみてスポーツは体を動かすだけではなく心の部分でも、様々な体験ができるのだと感じました」。(親)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 12 | 1 | 13 |
U-8年代 | 40 | 0 | 40 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 34 | 0 | 34 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 86 | 1 | 87 |
観客数 | 70 | ||
スタッフ数 | 5 | ||
サッカーファミリー合計 | 162 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会