ニュース
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに2団体を掲載
2016年10月03日

「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度」の賛同パートナーとして認定した1団体をHPに掲載し、新たに2団体を認定しました。
(認定団体の掲載ページは下記リンクをご参照ください)
本制度は、「JFAグラスルーツ宣言」に賛同し、共に行動していただける団体と仲間になることで、グラスルーツサッカーの環境改善を推進することを目的としています。「ずっとEnjoy♬(引退なし)」「みんなPlay!(補欠ゼロ)」「だれでもJoin♪(障がい者サッカー)」の3つのテーマに取り組む団体を賛同パートナーに認定し、「私達のグラスルーツ宣言」「その宣言を具現化するための活動」等を日本サッカー協会公式Webサイト「JFA.jp」に掲載していきます。
申請は随時受け付けております。グラスルーツの現場で活動されている皆様にぜひ賛同パートナーとなっていただき、グラスルーツサッカーの環境改善にご協力ください。
新規HP掲載団体
9/16認定 1団体
ストリートサッカー(補欠ゼロ) 
新規認定団体
9/30認定 2団体
ドリームチャレンジフットボールファン(補欠ゼロ)
SendaiForza(引退なし,補欠ゼロ,障がい者サッカー)
※上記団体は10月17日に掲載予定です。
「楽しいグラスルーツをみんなで! JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度」詳細はこちら
「ずっとEnjoy♬ 引退なし」賛同パートナー一覧はこちら
「みんなPlay! 補欠ゼロ」賛同パートナー一覧はこちら
「だれでもJoin♪ 障がい者サッカー」賛同パートナー一覧はこちら
関連情報
関連ニュース
- 
						
							グラスルーツ
							2016/09/15
							
								楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに2団体を掲載																  
- 
						
							グラスルーツ
							2016/09/01
							
								楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに2団体を認定																  
- 
						
							グラスルーツ
							2016/08/16
							
								楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに4団体を掲載																  
- 
						
							グラスルーツ
							2016/08/02
							
								横浜F・マリノス、千代田区サッカー協会等が新たに賛同パートナーに!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2016/07/15
							
								楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」新たに5団体を認定																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  


