ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 新潟県長岡市の長岡市北部体育館に、89人が参加!
2016年03月25日
2016年3月6日(日)に新潟県長岡市にある「長岡市北部体育館」にて89名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
ファミリー及びミックスを対象に、老若男女問わずだれでも気軽に参加できる楽しいフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
プロミネンスユナイテッド 秋間美穂さん
今回で3度目の参加でしたが、朝体育館に到着すると、既に運営の方々が会場設営を丁寧にやってくださっており、すごく快適にフットサルを楽しめました。せっかくのイベントなのでもう少し参加チーム数が多いと更に盛り上がると思います。人数が集まらないけど、大会には参加してみたいという人たちの為に、個人で集まった人でチームを結成して出るというのも良いと思います。来年も楽しみにしております。ありがとうございました。
国際情報高校女子サッカー部 岡崎あずみさん
今回のフェスティバルへの参加は、私たちにとってよい経験になりました。男女が一緒にプレーすることで、普段体験できないスピードや技術を体感することができました。練習でやってきたことを試すことで、自信を深めることもできました。そして、何よりフットサルを通して、様々な世代の方々と交流できたことがとても楽しく、よい思い出になりました。また、このような機会があればぜひ参加させていただきたいと思います。
担当者コメント
中越地区フットサル委員会委員長 山崎寿さん
前回同様、多くのチーム及び選手から参加いただき、参加者の皆さんのたくさんの笑顔を観ることができ、主催者として非常に満足しています。「フットサル」というスポーツを通じて参加者全員が楽しい時間を共有でき、老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるスポーツ「フットサル」の魅力を主催者の立場として再認識させられました。次回は更に多くのチームから参加してもらえるように、イベントの周知等に力を入れたいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 4 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 2 | 2 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 20 | 28 | 48 |
O-35年代 | 3 | 0 | 3 |
合計 | 23 | 30 | 53 |
観客数 | 30 | ||
スタッフ数 | 6 | ||
サッカーファミリー合計 | 89 |
関連情報
最新ニュース
-
2025/09/08
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾を9月8日(月)より開始
-
日本代表
2025/09/08
【Match Report】SAMURAI BLUE、アジア予選で積み上げてきたものをぶつけてメキシコ代表とスコアレスドロー
-
選手育成
2025/09/08
2学期の目標~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
大会・試合
2025/09/08
神戸が劇的な逆転勝利 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第12節
-
2025/09/08
2026年度「キッズピッチ」を設置する組織を公募 JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト 障がいの有無や年齢・発達の違い、国籍などの違いを超え、子どもたちが安全に、安心して遊べる場を