ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 岡山県玉野市の宇野港フットサルコートに、596人が参加!
2016年03月04日
2月28日(日)に岡山県玉野市にある「宇野港フットサルコート」にて596名が参加し、JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
毎年2月開催で恒例となっているU-6キッズフェスティバルを開催しました。「チビッコサッカー大会」として、年に3回開催している大会の最終会を「U-6キッズフェスティバル」に割り当て、補助金を利用させて頂き開催しました。
参加者コメント
田井フットボールクラブ 月本昌雄コーチ
地元保育園保護者の代表として、これで3年連続の参加となりました。卒園を控えた園児と保護者にとっては、最後の思い出のイベントとなるので、毎年楽しみにしています。しています。春先には、ピッチの外で参加できずに泣いていた子供が、ボールを追いかけている姿を見ると「成長」を実感でき、嬉しい1日となりました。
田井保育園 三宅明子さん
上の子と下の子で、6年連続の参加となりました。これで最後と思うと少し寂しい気がします。勝っても負けても一生懸命走る子供たちの姿には、いつも元気をもらっています。これからもこの大会を続けて頂きたいと思います。下の学年の保護者にも、しっかり引継いでおきます。
FCリベルタ 大田卓男コーチ
毎年この大会に参加していますが、この盛り上がりがそのまま4種に繋がればと思っています。サッカーの楽しさを十分伝えられていると感じていますので、4種も楽しい指導を心がけていきます。
担当者コメント
キッズ委員会 岡本 隆
地元教育委員会を通じて、市内全ての保育園・幼稚園に参加要項を配布しています。年3回のチビッコサッカー大会のうち、この2月大会の参加者が最も多く驚いています。閉会式では「スポーツを通じて子供と保護者が一緒に成長していきましょう」とスポーツの素晴らしさをPRして大会を終了しました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 24 | ||
U-6年代 | 180 | 80 | 260 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 180 | 80 | 260 |
観客数 | 320 | ||
スタッフ数 | 16 | ||
サッカーファミリー合計 | 596 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項