ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 大阪府堺市のJ-GREEN堺 ナショナルトレーニングセンターに、364人が参加!
2016年03月04日
2016年1月13日、14日に大阪府堺市にある「J-GREEN堺 ナショナルトレーニングセンター」にて364名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
小学生年代の女の子たちが誰でも楽しく参加できるようクーバーコーチング・ジャパンと協力し、クリニックを実施した。また、中学生年代のトレセン選手が日頃のトレーニングの成果を発揮する機会として、二日間にわたりリーグ戦を実施した。
参加者コメント
ヴィスポさやま 小松コーチ
クリニックにこどもたちが参加をさせていただき、楽しくサッカーをしている姿を見てとてもうれしく感じました。このような機会が近隣でたくさん実施されることで、女子サッカーももっと裾野が広がっていくと思いますので、これからも引き続き実施して欲しいと思いました。
大阪府トレセン女子U-15 山元麻由
トレセンでの活動の成果を発揮するとても良い機会になりました。また、他府県のトレセン選手と関わったことでもっとトレセンやチームで頑張っていきたいと感じました。次回はもっと成長して参加をしたいと思います。
担当者コメント
女子委員会 担当:林部雅司
"このフェスティバルも恒例となり、多くの女の子並びに府県トレセン選手が参加をしてくれた。 クリニックについては、昨年度同様、クーバー・コーチングのスタッフが一人一人がたくさんボールに触れる機会を作ってくれたこともあり、こどもたちは楽しみながらボールを扱う大切さを感じとってくれた。なでしこの活躍もあり、こどもたち、親御様の関心も高くなってきていると毎回感じている。 また、府県トレセンの交流試合は、一年間のトレセン活動を発揮する場として選手・指導者によってとても有意義な時間となった。 引き続きこうした女子サッカーの普及に関わる活動を積極的に実施していきたい。"
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 5 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 5 | 5 |
U-12年代 | 0 | 20 | 20 |
U-15年代 | 0 | 85 | 85 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 110 | 110 |
観客数 | 250 | ||
スタッフ数 | 4 | ||
サッカーファミリー合計 | 364 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項