ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 山梨県中巨摩郡の押原公園天然芝グランドに、146人が参加!
2016年02月26日
2月21日(日)に山梨県中巨摩郡にある「押原公園天然芝グランド」にて146名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
U-6からU-15までの女子を対象、かつ親子で参加できる楽しいフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
ひびき さん
「初めてお母さんと参加しました。女の子だけでサッカーができるので嬉しかったです。いっぱいボールを蹴ることができて楽しかったです。」
ひびきさんの お母さん
今日はサッカーフェスティバルにひびきと参加しました。(^^)風が強くて寒かったけど体を動かしてよい汗をかきました。たのしかった!親子で楽しめてよかったです。また参加したいです。
ゆずは さん
「パパとママと双子のお兄ちゃんと一緒に来たよ。幼稚園のお友達もたくさん来ているから楽しい。サッカー楽しかった。フォーレちゃんとも一緒にじゃんけんゲームやだるまさんが転んだをして楽しかったです。」
担当者コメント
清水たけみさん
前日の大雨で開催が危ぶまれましたが、当日は快晴。でも風が強く、突風でボールが周りのフェンスからコロコロ出ていってしまうほどでした。また、グラウンドに水分が穿けていなかったので、靴がびしょびしょになったり、滑って転びやすくなったりと心配されました。しかし、天然芝の良さで時間が経つにつれて水はけもよく、少々転倒してもいたくないなどサッカーができることに子どもたちは大喜びでした。お馴染みの『フォーレちゃんと遊ぼうコーナー』では、体全体を使っての「じゃんけんゲームであっち向いてホイ!」をしたり、「だるまさんが転んだ」をドリブルしながらピタッと
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 8 | 11 | 19 |
U-8年代 | 5 | 13 | 18 |
U-10年代 | 3 | 12 | 15 |
U-12年代 | 4 | 6 | 10 |
U-15年代 | 0 | 5 | 5 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 18 | 24 | 42 |
O-35年代 | 8 | 11 | 19 |
合計 | 46 | 82 | 128 |
観客数 | 3 | ||
スタッフ数 | 15 | ||
サッカーファミリー合計 | 146 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/11
【Match Report】SAMURAI BLUE、上田綺世選手の終了間際のゴールでパラグアイ代表と2-2で分ける
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会