ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 熊本県天草市の大矢崎緑地公園に、505人が参加!
2016年02月05日

1月30日(土)に熊本県天草市にある「大矢崎緑地公園」にて505名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
3年連続3回目の天草でのキッズサッカーフェスティバル開催でした。約120名の子ども達が参加してくれ、多くの笑顔が見れました。今年度から運営進行を各地元の協会、スタッフで行ってもらえるようにチャンレンジをしています。今回は、天草市サッカー協会のスタッフを中心に、運営、トレーニングメニューを検討いただきました。県内のモデルとなることを期待しています。

参加者コメント
とおたけしゅうやくん(6歳)
チームでサッカーをしています。フェスティバルは初めて参加しました。足が痛くなったけど、試合が一番楽しかったです。また参加したいです。
つるもとももかちゃん(5歳)・はるまくん(4歳)
姉弟で参加しました。ふたりとも初心者です。去年も参加して、今回が2回目です。全部楽しかったです。(ももかちゃん)おにごっこが楽しかったです。(はるまくん)
よねだともきくん(6歳)・むらたらぐくん(6歳)
ご近所のお友達と参加しました。ふたりとも初心者で、ともきくんは2回目、らぐくんは初めての参加でした。おにごっこが一番楽しかったです。また参加したいです。
担当者コメント
亀子淳一さん
先日の大寒波で天草も大雪に見舞われ、数年ぶりの雪景色を見ることができました。当日も天候が心配されましたが、参加してくれた子どもたちや指導者のみなさんの熱い思いが、雨雲を吹き飛ばしてくれました。U6・8・10のカテゴリーに分けて、鬼ごっこ、動きづくり、ボールフィーリング(ドリブル・シュート)のトレーニングを行いましたが、それぞれのブースで天草トレセンやFC本渡Jrの指導者、そして天草高校のサッカー部のみなさんが情熱と愛情をもって子どもたちの指導にあたってくれました。 また、今回も経験のある男子児童だけでなく、未経験や女子児童も参加をしてくれたことは、大変喜ばしいことです。サッカーを通じて、体を動かすことや仲間とかかわり合うことの楽しさを感じてくれたことと思います。 子どもたち、見守ってくださった保護者の方々、そして指導者のみなさん、すべてが「サッカーファミリー」です。その輪が、もっともっと広がっていくことを願っています。また来年度、この天草の地でみなさんにお会いできることを楽しみにしています。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 39 | 3 | 42 |
| U-8年代 | 33 | 5 | 38 |
| U-10年代 | 34 | 4 | 38 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 106 | 12 | 118 |
| 観客数 | 350 | ||
| スタッフ数 | 37 | ||
| サッカーファミリー合計 | 505 | ||
関連情報
最新ニュース
-
ビーチサッカー
2025/11/04
JBSF TOUR 2025 第4ラウンド「岡山ラウンド」開催のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/11/04
ロービジョンフットサル日本代表、史上初のメダル獲得に向けた挑戦!
-
グラスルーツ
2025/11/04
国立競技場のピッチレベルでウォーキングフットボールを楽しもう!
-
日本代表
2025/11/04
U-18日本代表 メンバー・スケジュール ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
グラスルーツ
2025/11/04
【12/14 三重会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”


