ニュース
JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 新潟県新潟市のみどりと森の運動公園体育施設に、166人が参加!
2016年01月22日

12月23日(水)に新潟県新潟市にある「みどりと森の運動公園体育施設」にて166名が参加し、JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
ミニサッカー形式で、U-8を対象にだれでも参加できる楽しいフェスティバルを開催しました。

参加者コメント
浜浦コスモス2002 阿部眞也監督
年間を通して参加させていただきました。定期開催のお陰でこどもたち成長を確認出来て大変有意義の機会です。来年度の開催を希望いたします。
長岡ビルボードFCジュニア 竹部久直代表
長岡で活動しているチームなので例年長岡では、この時期は積雪が有り屋外ではサッカーが出来ない季節です。単独チームでは公共施設を利用が難しい状況で今回はこどもたちには大変嬉しい機会でした。
担当者コメント
キッズ委員会副委員長 安達 誠さん
今回で今年度のU-8フェスティバルが無事終了出来ました。県内から多くの参加頂き盛況で終わりました事に感謝です。日本協会に置きまして来年度も開催を希望いたします。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 8 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 91 | 5 | 96 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 91 | 5 | 96 |
| 観客数 | 60 | ||
| スタッフ数 | 10 | ||
| サッカーファミリー合計 | 166 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/03
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


