ニュース
JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 愛媛県新居浜市の新居浜市営サッカー場に、801人が参加!
2015年11月12日

9月12日(土)に愛媛県新居浜市にある「新居浜市営サッカー場」にて801名が参加し、JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
U-10を対象にしたフェスティバルを開催しました。参加チームについては、協会登録・未登録含め呼びかけをしました。

参加者コメント
神郷SS 白石監督
日頃、対戦できない市街チームとの対戦ができてよかったと思います。ピッチに対して人数を減らすか、ピッチを広くしたほうがよかったと、個人的に思いました。
平城SC 斎藤監督
4回目の参加です。優勝もありましたし、子供たちにとりましてはいい経験が出来たと思います。
平城SC 近平さん
なかなか試合をする機会がないので、このように試合に参加できて子供たちも大変喜んでおります。これからも出来る限り、参加させていただきます。ありがとうございました。
担当者コメント
4種キッズ担当 高端さん
毎年1回は、この新居浜市営サッカー場にて、フェスティバルを開催しています。天然芝の素晴らしいコートにて、キッズ年代の選手たちが思う存分グラウンドを駆け巡ることができる環境を提供できたらと思っています。これからも子供たちが、楽しくサッカーが出来るようサポートをしていきます。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 29 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-10年代 | 332 | 4 | 336 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 332 | 4 | 336 |
| 観客数 | 450 | ||
| スタッフ数 | 15 | ||
| サッカーファミリー合計 | 801 | ||
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


