ニュース
JFAフットボールデー 岩手県紫波郡の岩手県フットボールセンターに、123人が参加!
2015年10月01日
9月6日(日)に岩手県紫波郡にある「岩手県フットボールセンター」にて123名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
地域のプロサッカー選手とプレーをすることで、一人でも多くの子供たちがプロサッカー選手になりたい、日本代表の選手になりたいという思いを強く感じられる機会の提供を目的としたイベントです。
参加者コメント
グルージャ盛岡ジュニア 神戸隼麿くん
プロサッカー選手と一緒にプレーできたことは、僕にとって大きな刺激となりました。これからも夢に向かって何事にも挑戦していきたいと思います。
グルージャ盛岡 小川貴史コーチ
Jリーグの選手と一緒にプレーすることや、素晴らしい人工芝のピッチでプレーすることは、なかなか経験できないことなので、参加してくれた子どもたちにはとてもいい機会になったと思います。笑顔で一生懸命ボールを追いかける子どもたちの姿がグルージャ盛岡の選手たちにとって、とてもいい刺激になったと思います。
担当者コメント
岩手県サッカー協会 事務局 吉田暢さん
主旨通りプロサッカー選手になりたい、日本代表の選手になりたいという思いを強く感じてもらえたイベントになったと思います。これからもそれぞれの選手が、大きな夢に向かって突き進んでいってほしいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 15 | 3 | 18 |
U-10年代 | 21 | 3 | 24 |
U-12年代 | 6 | 1 | 7 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 42 | 7 | 49 |
観客数 | 60 | ||
スタッフ数 | 14 | ||
サッカーファミリー合計 | 123 |
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/09/24
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 岩手県岩手郡の岩手町総合グラウンドに、278人が参加!
-
グラスルーツ
2015/09/08
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 岩手県久慈市の久慈市民体育館に、206人が参加!
-
グラスルーツ
2015/08/07
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 岩手県一関市の一関運動公園陸上競技場に、494人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/09
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 岩手県宮古市の宮古市民総合体育館シーアリーナに、約170人が参加!
-
グラスルーツ
2015/02/05
JFAファミリーフットサルフェスティバル 岩手県遠野市の遠野中学校体育館に、約190人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/06/30
鹿島がFC東京との上位対決を制して首位キープ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第11節
-
日本代表
2025/06/30
【ホットピ!~HotTopic~】SAMURAI BLUE(日本代表)は3度目の優勝とともにチーム強化、新戦力の発掘を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
大会・試合
2025/06/28
令和7年度全国高等学校総合体育大会 サッカー競技大会 組合せ決定
-
日本代表
2025/06/28
【Match Report】なでしこジャパン、スペインに1-3で敗戦
-
日本代表
2025/06/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手変更 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(7.6-17 韓国)