ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 福岡県営春日公園球技場
2019年11月04日

JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きでサッカーをやってみたい女性であれば、誰でも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年11月04日(月)に福岡県春日市原町3-1-4にある「福岡県営春日公園球技場」にて105人が参加しました。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年11月04日(月) |
| 会場 | 福岡県営春日公園球技場(福岡県春日市原町3-1-4) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,初心者,チーム,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
| 開催のねらい | サッカーに興味を持ち、やってみたいという方々に女性だけで気軽に楽しめる場所の提供をします。その中で、普段から活動している女子サッカーチームにも参加してもらい、女子サッカーの現状にも触れてもらいたい。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | サッカーを始めてまだ間もない参加者の方やチームでの参加の方が思ったよりも参加していただけたので良かったと思います。クリニックやゲーム形式を一緒に経験してもらうことで、近隣にどんなチームがあるのか、お互いに教えあったり仲良くなっていっている感じを見れたので嬉しく思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:23人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:23人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
小川美月さん
たくさんの人の中でサッカーが出来て楽しかったです。簡単に巻けるテーピングも教えてもらったので忘れないうちにもう一度やってみようと思います。
伊藤翼さん
自分よりも年上の人と試合ができて楽しかったです。こんな風にできるようにもっともっと頑張ろうと思いました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 5人 | 5人 | |
| U-15年代 | 38人 | 38人 | |
| U-18年代 | 44人 | 44人 | |
| U-35年代 | 15人 | 15人 | |
| O-35年代 | 3人 | 3人 | |
| 参加者数合計 | 0人 | 105人 | 105人 |
| 観客数 | |||
| スタッフ数 | 12人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 117人 | ||
FA40-W-191104-390
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催


