ニュース
JFAフットボールデー 佐賀県サッカーフェスティバル2015に、2,939人が参加!
2015年10月15日

9月22日(火)佐賀県サッカーフェスティバル2015にて2,939名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
本県サッカー協会の一大イベントとして、地元テレビ局と共催して開催してきたが、本年度で28回目の開催とった。開催当初は、4種別での開催であったが、年々参加種別が増え、現在は、キッズからシニアまで3000名弱(観客者を含む)の参加での開催になった。昨年度から医学委員会も参加するようになり、小中学生のオズグッド病についての検査とその対応についての指導を行った。

参加者コメント
紅葉クラブ 佐久間 博さん
本県協会の副会長をしておりますが、素晴らしい秋空のもと盛大にフェスティバルが開催されたことがなによりでした。また、自分自身はシニアのサッカーに参加しましたが、Bグループでの優勝に貢献できたことがよかったし、年齢を考えるとけがもなく、無事終了できたことがよかった。
武雄中学校サッカー部の2年生
スポーツ医学委員会が実施しているオズグッド病についての検査を体験しましたが、どこも異常がなく良かった。今後もけがをしないよう十分にストレッチを行い、自分自身で健康管理ができるように心掛けたい。
高木瀬ファイターズの幼児の保護者
高木瀬幼稚園がフェスティバルへの参加を申し込まれていたので、子供がサッカーをしている様子を見に来ました。あまり運動が得意ではないが、周りの園児と楽しく動き回っていたので安心しました。
担当者コメント
女子委員会 原 久美子さん
年に1回のフェスティバル!!キッズからシニアまでが集まる大イベントに毎年参加しています。いろんなプレーや笑顔が見られて本当に楽しいフェスティバルです。私も何歳になっても参加していきたいです!!

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 154 | ||
| U-6年代 | 145 | 57 | 202 | 
| U-8年代 | 22 | 9 | 31 | 
| U-10年代 | 65 | 8 | 73 | 
| U-12年代 | 244 | 54 | 298 | 
| U-15年代 | 990 | 70 | 1060 | 
| U-18年代 | 50 | 0 | 50 | 
| U-35年代 | 42 | 45 | 87 | 
| O-35年代 | 130 | 18 | 148 | 
| 合計 | 1688 | 261 | 1949 | 
| 観客数 | 840 | ||
| スタッフ数 | 150 | ||
| サッカーファミリー合計 | 2,939 | ||
関連情報
関連ニュース
- 
						
							グラスルーツ
							2015/09/17
							
								JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 佐賀県佐賀市の佐賀県総合運動場(南北球技場)に、208人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/09/08
							
								JFAファミリーフットサルフェスティバル 佐賀県佐賀市のSAGAフットサルクラブに、122人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/09/08
							
								JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル 佐賀県神埼郡の吉野ヶ里歴史公園(弥生の大野)に、239人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/09/08
							
								JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 佐賀県神埼郡の吉野ヶ里歴史公園に、697人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/09/08
							
								JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 佐賀県神埼郡の吉野ヶ里歴史公園に、1071人が参加!																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


