ニュース
JFAフットボールデー 宮崎県都城市の都城市高崎総合公園に、2900人が参加!
2015年10月08日

9月23日(水)に宮崎県都城市にある「都城市高崎総合公園」にて2,900名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
地域内で活躍するU-6からO-60までの全ての世代が、終日、サッカーを楽しめるイベントとして、フェスティバルを開催しました。

参加者コメント
明和FC 福丸監督
普段はU12の試合しか見ていませんが、今回のフェスティバルを通して、キッズや女子の楽しんでいる姿や、中学生、高校生の真剣なプレーが同時に見られて、大変おもしろいイベントでした。
都城工業高校サッカー部 萬台君
僕たちは高校で選手権や総体で優勝を目指し日々厳しい練習に打ち込んでいますが、今日はキッズから女子、フットサルまで一緒になってサッカーを楽しみ、久々にリラックスした時間を持つことができました。
BLAZE 川崎さん
今日のフェスティバル参加をとても楽しみにしていました。いつも練習している会場とは違って、今日は素晴らしい体育館だったので、とても気持ちよくボールが蹴れました。来年も是非参加したいです。
担当者コメント
理事長 黒木善寿さん
都城地区で活躍する全ての世代、及びフットサルの一般、U15の世代を対象に開催しました。当日は天候にも恵まれ、たくさんの参加者、スタッフ、関係者の笑顔のもとに無事、終了することができました。今年が通算34回目の開催となりますが、このフェスティバルを契機に益々サッカーファミリーのすそ野が広がって行くことを心より願っています。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 30 | ||
| U-6年代 | 60 | 40 | 100 | 
| U-8年代 | 40 | 30 | 70 | 
| U-10年代 | 40 | 30 | 70 | 
| U-12年代 | 180 | 30 | 210 | 
| U-15年代 | 100 | 30 | 130 | 
| U-18年代 | 60 | 0 | 60 | 
| U-35年代 | 40 | 40 | 80 | 
| O-35年代 | 30 | 50 | 80 | 
| 合計 | 550 | 250 | 800 | 
| 観客数 | 2000 | ||
| スタッフ数 | 100 | ||
| サッカーファミリー合計 | 2,900 | ||
関連情報
関連ニュース
- 
						
							グラスルーツ
							2015/09/17
							
								JFAファミリーフットサルフェスティバル 宮崎県児湯郡の川南運動公園内屋根付多目的広場に、87人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/09/17
							
								JFAフットボールデー 宮崎県日南市の日南市運動公園陸上競技場に、281人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/09/17
							
								JFAキッズ(U-10)サッカーフェスティバル 宮崎県都城市の都城市山田一堂ヶ丘多目的広場に、330人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/08/07
							
								JFAファミリーフットサルフェスティバル 宮崎県宮崎市の宮崎市生目の杜運動公園 はんぴドームに、128人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/04/16
							
								JFAキッズサッカーフェスティバル  宮崎県宮崎市の宮崎県総合運動公園運動広場に、約370人が参加!																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


