ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 熊本県八代市の日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」に、944人が参加!
2015年08月20日

7月19日(日)に熊本県八代市にある「日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」」にて944名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
日本女子サッカーの将来を担う全国の15歳以下の女子サッカー競技力の向上と健全な育成に寄与し、合わせて親睦を図ることを目的とし、毎年、熊本県で開催され、今年で21回を迎える大会です。

参加者コメント
日置シーガルズFC 久保健作監督
IN熊本、有難うございました。九州の強豪と2日間試合ができて選手たち、指導者いい経験になり勉強になりました。ただ、1日目の芦北町営岩崎グランドはピッチの状態も良くチームのつなぐサッカーが出来たのですが、メイン会場の日奈久ドリームランドのピッチの状態が悪くパスがつながらずチームのサッカーが出来なかったのが残念でした。後は運営とかも良かったと思います。
日置シーガルズFC 主将・有里真鈴さん
今大会には、指導者の勧めで色々な大会参加による交流と3年生の思い出作りを兼ねて参加しました。1日目は、大会スタッフがとても面白い方が多く緊張もほぐれました。自分たちのサッカーができ順当に勝ち上がることが出来ました。2日目は、リベンジを兼ねた対戦になりましたが、先制点を取られてそのまま終了してしまいました。とにかく素晴らしい大会に参加出来たことに感謝しています。
沖縄県南城市立佐敷中学校 主将・仲田遥夏さん
九州では、みんな強くてパス回しもうまかったし、キック力もあり、スピードも速かったです。佐敷中学校の人数は少ないけど、九州は多かった。熊本は沖縄と違い、風があまりなく暑かったけど、グランドがも綺麗で最高の環境でサッカーができて嬉しかったです。このチームで熊本に行くのは最初で最後なので、どの試合もとても楽しかったです。中学校最後の試合を熊本でできて最高でした。佐敷のメンバーで続けてこれてよかったし、佐敷のメンバーでこれてよかったです。
担当者コメント
運営責任者 山下克己
本大会は、今回で21回目を迎える歴史と伝統のある女子ユース(U-15)の大会です。前回大会に引き続き、運営責任者として携わらせて頂き、「サッカーファミリーのパワー」を再認識しました。また、本大会は、「なでしこレフェリー(女性審判員)」が全試合の笛を吹いてくれました。資格取得したての中高生が戸惑いながらも堂々とレフェリー・デビューしました。本大会は、サッカーに携わる女性の選手と審判にとって、有意義で価値ある大会であったと実感しています。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 16 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-12年代 | 0 | 16 | 16 | 
| U-15年代 | 0 | 329 | 329 | 
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 | 
| U-35年代 | 0 | 33 | 33 | 
| O-35年代 | 0 | 26 | 26 | 
| 合計 | 0 | 404 | 404 | 
| 観客数 | 480 | ||
| スタッフ数 | 60 | ||
| サッカーファミリー合計 | 944 | ||
関連情報
関連ニュース
- 
						
							グラスルーツ
							2015/08/07
							
								JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 熊本県熊本市のパークドーム熊本に、773人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/03/26
							
								JFAキッズサッカーフェスティバル 熊本県菊池郡の大津町運動公園多目的広場に、約420人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/02/19
							
								JFAキッズサッカーフェスティバル 熊本県天草市の大矢崎緑地公園に、約430人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2015/01/22
							
								JFAキッズサッカーフェスティバル 熊本県熊本市の水前寺競技場に、約400人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2014/12/18
							
								JFAキッズサッカーフェスティバル 熊本県熊本市のフジスポーツ熊本御幸店に、約60人が参加!																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


