ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 福井県吉田郡の永平寺緑の村ふれあいセンターに、約200人が参加!
2015年04月09日

3月1日(日)に福井県吉田郡にある「永平寺緑の村ふれあいセンター」にて約200名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
フットサル大会で簡易なフットサルルールで行い参加部門は小学生女子、ビギナー、チャレンジの部門にわかれ順位を決めないで各チームが4試合ほどのゲーム行いゲーム終了後にジャンケン大会や抽選会で景品を配った

参加者コメント
フェスティバルに参加した、さっちゃん、ひかりさん、きょこさん
さっちゃん:初めての参加で今日の為にシューズも買ってウキウキです。
ひかりさん:1試合でもとにかく勝ちたいです。
きょこさん:初心者向けのクリニックなんかやってくれるとうれしい。
フェスティバルに参加した、さくらちゃん、さきちゃん、まゆちゃん
さくらちゃん:5人制はピッチが小さいのでそんなに技術がなくても楽しくサッカーできてうれしい。
さきちゃん:とても楽しい。
まゆちゃん:たくさんのチームと試合ができて楽しい。中学生になってもサッカーを続けたい。
フェスティバルに参加した、みどりさん、なつきさん、つばささん
みどりさん:雪のふる冬場でもサッカーができうれしい。
なつきさん:仲間とワイワイいいながらサッカーができるのが何より楽しい。
つばささん:今年最初のゲームで疲れるけどやっぱり楽しい。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、サウルコスの選手のみなさん
畦地さん
今回初めて運営携わり参加者がサッカーを楽しんでいる様子が見られ特にゴールを
決めた時全員で喜ぶ姿が心に残った。
戸谷さん
福井県で女子のサッカーが普及していることに感動を覚えました。
このような大会をこれからも続けていってもらいたたいと思います。
菅原さん
女子のフェステバルに参加したのは初めてで福井県で女子のサッカーが普及していることに驚きと感動があり自分もよい刺激になりました。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 0 | 8 | 8 |
| U-10年代 | 2 | 0 | 13 | 13 |
| U-12年代 | 7 | 0 | 27 | 27 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 3 | 3 |
| 一般 | 8 | 0 | 67 | 67 |
| 合計 | 17 | 0 | 118 | 118 |
| 観客数 | 62 | |||
| スタッフ数 | 16 | |||
| サッカーファミリー合計 | 196 | |||
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/04/09
JFAキッズサッカーフェスティバル 福井県吉田郡の緑の村ふれあいセンターに、約150 人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/09
JFAキッズサッカーフェスティバル 福井県あわら市のトリムパークかなづアリーナに、約200人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/09
JFAキッズサッカーフェスティバル 福井県吉田郡の永平寺町緑の村ふれあいセンターに、220人が参加!
-
グラスルーツ
2015/04/09
JFAファミリーフットサルフェスティバル 福井県鯖江市の神明健康スポーツセンターに、約250人が参加!
-
グラスルーツ
2014/11/27
JFAキッズサッカーフェスティバル 福井県鯖江市の鯖江市東公園陸上競技場に、約280人が参加!
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/22
「SCO GROUP Award」 受賞選手発表 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/11/21
2025年度 第14回理事会を開催
-
グラスルーツ
2025/11/21
【2026/1/31 広島会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/11/21
宮城県代表校について 第104回全国高校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/21
第21節、第22節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025


