ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 鹿児島県霧島市の霧島市横川体育館に、約270人が参加!
2015年03月26日

1月11日(日)に鹿児島県霧島市にある「霧島市横川体育館」にて約270名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
本大会はこれまでに、サッカー・フットサルに親しんだ事の無い人も含めて、より多くの人がボールをける楽しみを味わえる機会を提供することを目的としています。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、喜聞さん
年に一度のこの大会を楽しみにしていました。
子供と同じピッチに立てることがとても幸せに感じています。
子供が6年生でしたので、今回が最後の参加と思うと少し寂しい気がします。
フェスティバルに参加した、上野君
6年生なので今年が最後の大会となりました。
毎週水曜日にお母さん達と練習をしているけど、なかなかうまくなりませんでした。
だけど、友達と一緒にボールを追いかけて声を掛けあいながら楽しい1日を過ごす事ができました。しかも優勝する事ができてとても嬉しかったです。
この大会を運営してくださったスタッフの方々や一緒にプレーしてくれたお父さん、お母さん方チームのみんなに感謝したいです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、緒方さん
今回初めて、このような大会運営をさせて頂きました。
運営にあたり、事前準備や当日の運営など、すごく大変な一日でした。
今までは、指示通りに動いていれば良かったのですが、今回は子供達や参加していただいているお母さん達をどの様に楽しませようかと色々と考え運営を行いました。
本当に大変な1日でしたが、試合中に見せてくれる笑顔がとてもうれしく思え、閉会式後「とても楽しかった、ありがとう」や「また来年も参加したい。もっと練習してうまくなってくるからね」の声に喜びを覚えた大会運営でした。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 8 | 4 | 12 |
| U-10年代 | 0 | 26 | 6 | 32 |
| U-12年代 | 0 | 73 | 18 | 91 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 8 | 53 | 35 | 88 |
| 合計 | 8 | 160 | 63 | 223 |
| 観客数 | 40 | |||
| スタッフ数 | 7 | |||
| サッカーファミリー合計 | 270 | |||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


