ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県佐久市の佐久総合運動公園陸上競技場に、約140人が参加!
2015年01月22日
10月25日(土)に長野県佐久市にある「佐久総合運動公園陸上競技場」にて約140名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
快晴の中佐久市総合運動公園補助競技場(人工芝)にてJFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル2014in佐久を開催しました。参加者は佐久・小諸での開催では過去最高の保護者の方を含めると150名程の方に来場頂き大変盛り上がりのあるフェスティバルとなりました。昨年完成した佐久市総合運動公園補助競技場で開催しました。子どもたち(特に園児)にも楽しく実施できたと思います。プログラムは「動きづくり」「ボールフィーリング}を中心に実施しました。遊びの中から、動きづくりなど体験できたと思います。
担当者コメント
フェスティバルを運営担当者
10月25日(土)快晴の中佐久市総合運動公園補助競技場(人工芝)にてJFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバル2014in佐久を開催しました。当日の運営やプログラムの内容は、長野県サッカー協会キッズエリートスタッフ、小諸JFCスタッフの協力によりデモンストレーションを行い子どもたち(特に園児)にも楽しく実施できたと思います。プログラムは「動きづくり」「ボールフィーリング}を中心に実施しました。遊びの中から、動きづくりなど体験できたと思います。保護者皆様の協力をいただきスムーズに運営できたこともスタッフ一同感謝しております。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 10 | 0 | 10 |
U-10年代 | 0 | 22 | 10 | 32 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 32 | 10 | 42 |
観客数 | 95 | |||
スタッフ数 | 5 | |||
サッカーファミリー合計 | 142 |
関連情報
関連ニュース
-
グラスルーツ
2015/01/08
JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県松本市の今井道の駅多目的運動場に、約80人が参加!
-
グラスルーツ
2014/12/25
JFAファミリーフットサルフェスティバル 長野東筑摩郡の長野県東筑摩郡筑北村本城体育館に、約110 人が参加!
-
グラスルーツ
2014/11/27
JFAガールズサッカーフェスティバル 長野県茅野市の茅野市運動公園陸上競技場に、約260人が参加!
-
グラスルーツ
2014/11/27
JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県松本市の松本市フットボールセンターに、約280人が参加!
-
グラスルーツ
2014/10/30
JFAガールズサッカーフェスティバル 長野県中野市の中野市多目的サッカー場に、約80人が参加!
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
JFA
2025/08/12
移籍リスト 第25-35号