ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県松本市の松本市フットボールセンターに、約280人が参加!
2014年11月27日

9月23日(火)に長野県松本市にある「松本市フットボールセンター」にて約280名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバル を行いました。
イベント情報
松本、塩尻、安曇野、箕輪で行っているセダックサッカースクールを中心に、9歳以下の子供たちを集めて、毎年2~3回キッズフェスティバルを行っています。
主に、試合とミニゲーム、更に手伝って貰うF.C.CEDAC所属の中学生との交流を目的としています。
試合では各学年で5チームほどのリーグ戦を行い、優勝チームには賞状を添えて表彰し、
ミニゲームでは、ドリブル競争や、キックターゲット、コーン倒しなどを競い、高得点者には景品を添えて表彰します。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、田中さん
毎年、このキッズフェスティバルを楽しみにしています。普段は同じ仲間としか試合や練習が出来ませんが、フェスティバルではいろんな子達とサッカーが出来て、私たち親も新しい友達が出来て、本当に有意義な時間を過ごさせて頂いています。また普段の練習では気が付かない、我が子の成長が、フェスティバルを通して感じられうれしく思います。
手伝ってくれているCEDACの中学生さんに会えるのも楽しみの一つです。我が子も数年後には、ここで手伝っているお兄ちゃん達のようになっているのかな~と楽しみにしています。
フェスティバルに参加した、たくみさん
やっと優勝できました。いつも負けてたけど、今日はいっぱい点も入れてうれしかったです。次も優勝できるように頑張りたいです!!
フェスティバルに参加した、りょうさん
次はシュート決めるぞ!
担当者コメント
フェスティバルを運営した、李さん
長年続けている活動ですが、我々もより楽しく、より印象に残るよう工夫しています。そのおかげで回を重ねるごとに、よりいいものになっていると感じています。
子供の参加数も増えていますし、保護者(おじいちゃん、おばあちゃん)も毎回楽しみに遠くから来てくれています。
改善点としては、まだまだ外部からと女の子の参加者が少ないので、巡回指導や、日々のサッカースクールを通して増やしていきたいと思っています。
サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 5 | 25 | 0 | 25 | 
| U-8年代 | 7 | 49 | 3 | 52 | 
| U-10年代 | 5 | 25 | 0 | 25 | 
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 一般 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 17 | 99 | 3 | 102 | 
| 観客数 | 170 | |||
| スタッフ数 | 5 | |||
| サッカーファミリー合計 | 277 | |||
関連情報
関連ニュース
- 
						
							グラスルーツ
							2014/10/30
							
								JFAガールズサッカーフェスティバル 長野県中野市の中野市多目的サッカー場に、約80人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2014/10/16
							
								JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県の飯田女子短期大学グランドに、約280人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2014/10/02
							
								JFAガールズサッカーフェスティバル 長野県千曲市サッカー場に、約250人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2014/09/25
							
								JFAガールズサッカーフェスティバル 長野県の中野市多目的サッカー場に、約50人が参加!																  
- 
						
							グラスルーツ
							2014/09/18
							
								JFAキッズサッカーフェスティバル 長野県の松本市サッカー場に、約80人が参加!																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


