ニュース
JFAフットボールデー 岩手県の岩手県フットボールセンターに、約150人が参加!
2014年09月25日
9月7日(日)に岩手県紫波郡紫波町にある「岩手県フットボールセンター」にて約150名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント概要
午前の部では、女子を対象としたグルージャ盛岡サッカー教室を行い、 午後の部では、U-10のミニサッカー大会をエンジョイサッカープレーエリアで行いました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、水沢プリンセス 吉武きららさん
基本的な事を中心に教えていただきました。とても楽しくて勉強になった事が多かったです。これからは、基本的な事を大事にしっかりとやっていきたいと思いました。ありがとうございました。
フェスティバルに参加した、FC Grows 親御さん
息子はサッカーを始めたばかりなので、このようなイベントがたくさんあると、いろいろな経験ができてとてもありがたいです。また、エンジョイサッカーエリアで子供たちとたくさん遊んでいただいてありがとうございました。
フェスティバルに参加した、ヴェローチェ紫波 親御さん
試合中も、コートの周りでボールの受け渡しなど準備から全てにおいて潤滑に試合を進められる様にご配慮頂き素晴らしいと思いました。試合ではいろいろなチームと対戦でき、子供達も良い経験ができたと思います。ありがとうございました。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、橋本真人さん
フットボールデーを開催するにあたって私が一番のテーマにしたのが、サッカーを純粋に楽しんでいただくという事でした。それは、プレーして楽しむ、観て楽しむ、応援して楽しむなど、いろいろな楽しみ方があると思います。開催してみて感じることは、サッカーファミリーの笑顔そして、サッカーを楽しんでいる姿に、改めてサッカーの素晴らしさを実感する一日になりました。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 20 | 10 | 30 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 11 | 103 | 8 | 111 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 0 | 8 | 8 |
合計 | 11 | 123 | 26 | 149 |
観客数 | 98 | |||
スタッフ数 | 22 | |||
サッカーファミリー合計 | 261 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/02/11
U-17日本代表 パラグアイ遠征 選手変更(2.12-2.24 パラグアイ/アスンシオン)
-
JFA
2025/02/11
移籍リスト 第25-12号
-
選手育成
2025/02/10
2024年度 第4弾・UANLティグレスへ短期留学実施が決定「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/02/10
U-19フットサル日本代表 メンバー・スケジュール スペイン遠征(2.12-20@スペイン/マドリード)
-
大会・試合
2025/02/10
組み合わせ決定 JFA 第21回全日本女子フットサル選手権大会(2.28-3.2@北海道/よつ葉アリーナ十勝)