ニュース
JFAユニクロサッカーキッズ in パナソニック スタジアム 吹田を開催
2022年11月07日
日本サッカー協会は10月30日(日)、6歳以下の未就学児を対象としたサッカーフェスティバル「JFAユニクロサッカーキッズ」を大阪のパナソニック スタジアム 吹田で開催しました。
会場はガンバ大阪のホームとなるスタジアムで、前日に行われたガンバ大阪ホーム最終戦の勝利の雰囲気を残したまま当日を迎えたこともあり、子ども達も高いテンションで参加してくれました。開会式で行われた準備体操では、大阪サッカー協会のスタッフが軽快で子ども達が喜ぶ振り付けを披露し、参加した内田篤人キャプテンもそのプロフェッショナルな仕上がりを称賛していました。
参加者数は1,189人となり、多くのサッカーキッズが最後まで楽しんでくれました。
参加者コメント
そうちゃん
サッカーをしたことはなかったけど、ボールをみんなで追いかけたのが楽しかったです。ゴールを決めたかったけど、できなかったから、ゴールを決められるように練習したいと思いました。サッカーを習いたいとお母さんにお願いしました。
そうちゃんの保護者
プロの選手がプレーする環境で、我が子が内田選手と同じピッチに立っている姿に感動しました。
また、案内してくださった高校生プレーヤーの方がとても優しく、合間の時間でルールなどを教えていただいたようで、サッカーをしたことのない息子でもサッカーの楽しさを知る機会になりました。
プロの方がプレーされる環境でサッカーに触れることができ、サッカーを愛する高校生から学ぶ機会をいただけたことで、サッカーの楽しさを体感する素晴らしい機会になりました。ありがとうございました。
虎太郎くん
試合はちょっと難しかったけど楽しかった!
もっとサッカー習いたい!お友達もできたよ。
虎太郎くんの保護者
先日はありがとうございました!初めてのサッカー、一人での参加だったのでドキドキしながら見守っていましたが、母の心配をよそに、一生懸命ボールを追いかけていました。チームの引率をしていただいたスタッフの方達も素晴らしく、引っ込み思案な息子を楽しく盛り上げてくださっていました。本人も楽しかったようで「サッカーを習ってみたい!」と話してくれました。貴重な経験をありがとうございます!
はるきくん
たのしい!にっぽんのひととサッカーできてうれしい!(自分でひらがなで感想を書いてくれました!)
チーム引率者コメント
チームのびのび 新谷さん
プロが試合をするスタジアムで楽しそうにサッカーをしている子どもたちを見て、ずっと続いてほしいイベントだと思いました。
スタッフコメント
スタッフ
とても大きな吹田スタジアムに負けないくらいの元気な子どもたちの様子が見られました。内田キャプテンとのプレーは思い出に残っただろうなとほほえましかったです。
スタッフ
元気にサッカーを楽しむ子どもたちにこちらも元気をもらいました。
エースバーンと写真を撮るのも嬉しそうで、内田キャプテンとプレーするのも真剣で、とてもよい経験になったと思います。
特別協賛
関連ニュース
-
グラスルーツ
2022/11/01
JFAユニクロサッカーキッズ in 沖縄 11月27日(日)開催 追加募集のお知らせ
-
グラスルーツ
2022/10/28
【本日より参加者募集開始】JFAユニクロサッカーキッズ in 宮崎 12月25日(日)開催
-
グラスルーツ
2022/10/26
JFAユニクロサッカーキッズ in 宮崎 12月25日(日)開催 10月28日(金)から参加者募集開始
-
グラスルーツ
2022/10/25
【本日より参加者募集開始】JFAユニクロサッカーキッズ in 茨城 12月11日(日)開催
-
グラスルーツ
2022/10/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 茨城 12月11日(日)開催 10月25日(火)から参加者募集開始
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項