ニュース
【特別企画】「世界トップレベルを体験してほしい」オリベイラ・アルトゥール選手(名古屋オーシャンズ)×レオ・シルバ選手(名古屋グランパス)対談
2022年09月12日

フットサル日本代表は9月15日(木)と18日(日)にフットサルブラジル代表と国際親善試合を行います。ここでは共にブラジルでのフットサルをルーツに持つ、フットサル日本代表のオリベイラ・アルトゥール選手(名古屋オーシャンズ)と、Jリーグで10年目を迎えたレオ・シルバ選手(名古屋グランパス)の対談を実施しました。
○オンライン取材日:2022年8月30日
――お二人は面識があるのでしょうか?
アルトゥール 残念ながら、これまで直接会うことはできていないのですが、サッカー選手として良く知っています。
レオ・シルバ 僕もフットサルがすごく好きで、名古屋オーシャンズという強いチームがあることも、アルトゥール選手の存在も、どんなプレーをするかも知っています。アルトゥール選手は、お父さんもフットサルブラジル代表の監督でしたし、素晴らしい結果を残してきた非常に有名な指導者です。今もブラジルのフットサルリーグの試合を可能な限り見ていますし、ペセ監督の息子であるアルトゥール選手とこうして話ができるのは光栄です。
――ブラジルではフットサルというのはどういった存在でしょうか。
アルトゥール 日本では小学生の頃からサッカーを始めることが多いと思いますが、ブラジルではまずフットサルを始めることが一般的です。そのため、自然とフットサルのブラジル代表への関心が高くなります。競技のレベルアップの面でも、小さい頃からフットサルに接する機会が少ないことはもったいないと思いますし、今回のようにブラジル代表のようなチームがどんどん来日して高いレベルの試合を見せてくれれば、日本国内のフットサルへの関心も高まるのではないかと期待しています。
レオ・シルバ そうですね。僕もサッカーではなくフットサルから始めました。フットサルは7歳から15歳まで続けました。当時の仲間たちには、今でも「レオ・シルバはサッカー選手ではなく、フットサル選手になると思っていた」と言われるくらいです。僕もフットサル選手として成功する自信はありました。逆に昔は、サッカー選手になったらそこそこの選手止まりだろう思っていました(笑)。とにかく僕のサッカー人生にとってフットサルは非常に大事なスポーツで、フットサルをやっていたからサッカー選手になれたと思っています。

――最近では日本でも小学生年代で少人数制サッカーやフットサルを取り入れるようになりました。これは良い影響を日本のフットボールに与えると感じますか?
アルトゥール レオ・シルバ選手の例を見てもらっても分かるように、本当にいいことだと思います。フットサルをすることで、特に「勝負強さ」「勝負へのこだわり」「勝つことの大切さ」、そして自らのプレーへの責任感を養うことができます。小さい頃から責任感を与えることで、子どもたちは勝負強さを身に着けますし、それが大きなチャンスをつかむ力になると感じます。日本のこの取り組みは将来的に大きな意味を持つと思います。
レオ・シルバ 僕もアルトゥール選手に同意します。責任感を持たせることが、すごく大切だと思いますし、責任感を持ってプレーすることで、負けず嫌いになるでしょう。それが子どもたちの大きな成長につながると思います。ところでアルトゥール選手、今度、ぜひ、名古屋オーシャンズの練習に参加させてください。
アルトゥール ぜひ! Jリーグの選手もFリーグでプレーできる制度があるので、ぜひ今度、一緒にプレーしましょう!
レオ・シルバ いやいや、アルトゥール選手のような選手がいたら、とてもついていけませんよ(笑)。昨年のFIFA フットサルワールドカップリトアニア2021の試合も見ましたが、アルトゥール選手のプレーは日本のラウンド16進出という結果に大きく貢献したと思います。試合の流れを読む戦術的な賢さは、テレビで見ていても伝わってきました。今回、再び日本とブラジルの試合が見られるということで非常に楽しみです。
アルトゥール 前回のワールドカップでは敗れましたが、良いパフォーマンスを見せて「ブラジルとも同じレベルで戦える」という感覚を持つことができました。今回、AFCフットサルアジアカップクウェート2022を前にブラジルと対戦できることは、大きなチャンスですし、ワールドカップで得た感覚が間違っていなかったことを示したいと思います。

レオ・シルバ ブラジルが他の国に負けたら、「悔しい」という気持ちになりますが、日本は別ですね。僕も日本での生活が長いですし、今回、対談したアルトゥール選手も日本代表としてプレーするので、心から日本を応援したいと思っています。実は、家族と一緒に応援に行こうと思っているんです。日本代表にとっては、アジアカップに向けた大切な準備にもなりますが、同時に世界でもトップレベルの試合を初めて見る人もいると思います。フットサルを知ってもらう大事な機会だと思うので、有意義な活動になるように願っていますし、ファンの方々も会場に行くチャンスがあるのであれば、ぜひ行ってほしいと思います。
アルトゥール それは本当にうれしい言葉ですね。僕の家族も応援に来てくれる予定ですし、レオ・シルバ選手も来てくれたら、本当に心強いです。アジアカップに向けての準備の場になると思いますし、世界トップのチームと戦えるのは、大きな価値があると思います。会場やテレビを通じて、ぜひ応援してください。
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2022/09/11
							
								【レポート】フットサル日本代表、高円宮記念JFA夢フィールドでのトレーニングキャンプを終える																
																							
						
					 - 
						
							日本代表
							2022/09/06
							
								国際親善試合ブラジル戦に向けてフットサル日本代表の強化キャンプがスタート																
																							
						
					 - 
						
							日本代表
							2022/09/05
							
								チケット完売のお知らせ 国際親善試合フットサル日本代表 vs. フットサルブラジル代表【9.15@松江、9.18@豊田】																
																							
						
					 - 
						
							日本代表
							2022/08/31
							
								「学ぶのではなく、しっかりと勝利を」木暮賢一郎監督、ブラジル戦のフットサル日本代表メンバーを発表																
																							
						
					 - 
						
							日本代表
							2022/08/30
							
								フットサル日本代表メンバー 国際親善試合フットサル日本代表 vs. フットサルブラジル代表 【9.15@松江、9.18@豊田】																
																							
						
					 
最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/11/03
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										
														
			
		 


