業務・財務報告
日本スポーツ振興助成事業報告
令和6年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 競技会開催(競技力向上活動) | 皇后杯 JFA第46回全日本女子サッカー選手権大会 |
| 競技会開催(競技力向上活動) | JFA 第19回全日本ビーチサッカー大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| タレント発掘・一貫指導育成 | JFAアカデミー福島 |
| ナショナルトレセンU-14 | |
| ナショナルGK キャンプ(男子) | |
| ナショナルトレセン女子U-14 | |
| スポーツ指導者の養成・活用(スポーツ) | 2024年度フットサルA級コーチ養成講習会 |
| 2024年度S級コーチ養成講習会 | |
| 1級審判インストラクター養成講習会 | |
| スポーツ情報の提供(スポーツ) | テクニカルニュース |
| ドーピング検査 | JFAドーピングコントロール |
| ドーピング防止啓発活動推進 | JFAドーピング防止啓発活動 |
| 国際スポーツ会議開催 | 第14回フットボールカンファレンス |
令和5年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 競技会開催(競技力向上活動) | 皇后杯 JFA第45回全日本女子サッカー選手権大会 |
| 競技会開催(競技力向上活動) | JFA 第18回全日本ビーチサッカー大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| タレント発掘・一貫指導育成 | JFAアカデミー福島 |
| ナショナルトレセンU-14前期/後期 | |
| U-13/14エリートプログラム トレーニングキャンプ | |
| ナショナルGK キャンプ(男子) | |
| ナショナルトレセン女子U-14 | |
| エリートプログラム女子トレーニングキャンプ | |
| スポーツ指導者の養成・活用(スポーツ) | ゴールキーパーA級コーチ養成講習会 |
| 2023年度S級コーチ養成講習会 | |
| ドーピング検査推進 | JFAドーピングコントロール |
| ドーピング防止啓発活動推進 | JFAドーピング防止啓発活動 |
| スポーツ団体ガバナンス強化 | 司法期間の設置(規律委員会、裁定委員会、不服申立委員会) |
令和4年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 競技会開催(競技力向上活動) | 皇后杯 JFA第44回全日本女子サッカー選手権大会 |
| 競技会開催(競技力向上活動) | JFA 第17回全日本ビーチサッカー大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| タレント発掘・一貫指導育成 | JFAアカデミー福島 |
| ナショナルトレセンU-14前期/後期 | |
| U-13/14エリートプログラム トレーニングキャンプ | |
| ナショナルGK キャンプ(男子) | |
| ナショナルトレセン女子U-14 | |
| タウンクラブ・中体連キャンプ | |
| ストライカーキャンプ | |
| スポーツ指導者の養成・活用(スポーツ) | A級コーチジェネラル養成講習会女性コース |
| ゴールキーパーA級コーチ養成講習会 | |
| 2022年度S級コーチ養成講習会 | |
| ドーピング検査推進 | JFAドーピングコントロール |
| 国際スポーツ会議開催 | 第13回フットボールカンファレンス |
令和3年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 競技会開催(競技力向上活動) | 皇后杯 JFA第43回全日本女子サッカー選手権大会 |
| 競技会開催(競技力向上活動) | JFA 第16回全日本ビーチサッカー大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| タレント発掘・一貫指導育成 | JFAアカデミー福島 |
| ナショナルトレセンU-14前期/後期 | |
| U-13/14エリートプログラム トレーニングキャンプ | |
| ナショナルGK キャンプ | |
| ナショナルトレセン女子U-14 | |
| スポーツ指導者の養成・活用(スポーツ) | 女性対象公認C級コーチ養成講習会 |
| ゴールキーパーA級コーチ養成講習会 | |
| 2021年度S級コーチ養成講習会 | |
| ドーピング検査推進 | JFAドーピングコントロール |
令和2年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 競技会開催(スポーツ普及活動) | 皇后杯 JFA第42回全日本女子サッカー選手権大会 |
| 競技会開催(スポーツ普及活動) | JFA 第15回全日本ビーチサッカー大会(中止) |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| タレント発掘・一貫指導育成 | JFAアカデミー福島 |
| ナショナルトレセンU-14前期/後期 | |
| U-13/14エリートプログラム トレーニングキャンプ | |
| ナショナルGK キャンプ | |
| ナショナルトレセン女子U-14 | |
| スポーツ活動推進事業 | 2020年度S級コーチ養成講習会 |
| ドーピング検査推進 | JFAドーピングコントロール |
令和元年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 競技会開催(スポーツ普及活動) | なでしこジャパン(日本女子代表)国際親善試合 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| タレント発掘・一貫指導育成 | JFAアカデミー福島 |
| FFPトレセン研修会U-12 | |
| ナショナルトレセンU-14前期/後期 | |
| スポーツ活動推進事業 | 公認S級コーチ養成講習会 |
| ドーピング検査推進 | JFAドーピングコントロール |
平成30年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 競技会開催(スポーツ普及活動) | 第13回全日本ビーチサッカー大会 |
| 第23回全日本U-15女子サッカー選手権大会 | |
| 第15回全日本女子フットサル選手権大会 | |
| 第30回全日本O-30女子サッカー大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| タレント発掘・一貫指導育成 | JFAアカデミー福島 |
| FFPトレセン研修会U-12 | |
| ナショナルトレセンU-14前期/後期 | |
| JFAエリートプログラムU13トレーニングキャンプ | |
| スポーツ活動推進事業 | 公認S級コーチ養成講習会 |
| ドーピング検査推進 | JFAドーピングコントロール |
| 国際スポーツ会議開催 | 第11回フットボールカンファレンス |
平成29年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 大会開催 | 第12回全国ビーチサッカー大会 |
| 第22回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 | |
| 第14回全日本女子フットサル選手権大会 | |
| 第29回全国レディースサッカー大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 将来性を有する選手の発掘および育成強化 | JFAアカデミー福島 |
| FFPトレセン研修会U-12 | |
| ナショナルトレセン女子U-14 | |
| ナショナルトレセンU-14 | |
| スポーツ活動推進事業 | 公認S級コーチ養成講習会 |
| ドーピング検査推進 | JFAドーピングコントロール |
平成28年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 大会開催 | 第11回全国ビーチサッカー大会 |
| 第21回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 | |
| 第13回全日本女子フットサル選手権大会 | |
| 第28回全国レディースサッカー大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 将来性を有する選手の発掘および育成強化 | JFAアカデミー福島 |
| FFPトレセン研修会U-12 | |
| ナショナルトレセン女子U-14 | |
| スポーツ活動推進事業 | JFAスポーツマネジャーズカレッジ本講座 |
| 公認S級コーチ養成講習会 | |
| サッカー・フットサル競技規則DVD | |
| ドーピング検査事業 | JFAドーピングコントロール |
| 国際スポーツ会議開催 | 第10回フットボールカンファレンス |
平成27年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 大会開催 | 第10回全国ビーチサッカー大会 |
| 第3回全国シニア(40歳以上)サッカー大会 | |
| 第12回全日本女子フットサル選手権大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 将来性を有する選手の発掘および育成強化 | JFAアカデミー福島 |
| JFAアカデミー熊本宇城 | |
| FFPトレセン研修会U-12 | |
| JFAアカデミー堺 | |
| スポーツ活動推進事業 | JFAスポーツマネジャーズカレッジ本講座 |
| 公認S級コーチ養成講習会 | |
| サッカー・フットサル競技規則DVD | |
| マイクロバスの設置・拠点整備事業 | |
| ドーピング検査事業 | JFAドーピングコントロール |
平成26年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 選手強化活動 | ナショナルトレセンU-14 |
| 大会開催 | 第9回全国ビーチサッカー大会 |
| 第2回全国シニア(40歳以上)サッカー大会 | |
| 第11回全日本女子フットサル選手権大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 将来性を有する選手の発掘および育成強化 | JFAアカデミー福島 |
| JFAアカデミー熊本宇城 | |
| ナショナルトレセンU-12 | |
| ナショナルトレセン女子U-15 | |
| JFAアカデミー堺 | |
| スポーツ活動推進事業 | JFAスポーツマネジャーズカレッジ本講座 |
| 公認S級コーチ養成講習会 | |
| FIFAグラスルーツセミナー | |
| ドーピング検査事業 | JFAドーピングコントロール |
| 国際スポーツ会議開催 | 第9回フットボールカンファレンス |
平成25年度
基金助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 選手強化活動 | ナショナルトレセンU-14 |
| 大会開催 | 第8回全国ビーチサッカー大会 |
| 第1回全国シニア(40歳以上)サッカー大会 | |
| 第13回全国シニア(60歳以上)サッカー大会 |
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 将来性を有する選手の発掘および育成強化 | JFAアカデミー福島 |
| JFAアカデミー熊本宇城 | |
| ナショナルトレセンU-12 | |
| ナショナルトレセン女子U-15 | |
| JFAアカデミー堺 | |
| スポーツ活動推進事業 | JFAスポーツマネジャーズカレッジ本講座 |
| 公認S級コーチ養成講習会 | |
| FIFAグラスルーツセミナー | |
| 競技規則に関わる普及、育成教材作成・配布 | |
| ドーピング検査事業 | JFAドーピングコントロール |
平成24年度
くじ助成
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 将来性を有する選手の発掘および育成強化 | JFAアカデミー福島 |
| JFAアカデミー熊本宇城 | |
| ナショナルトレセンU-12 | |
| ナショナルトレセン女子U-15 | |
| JFAアカデミー堺 | |
| ナショナルGKキャンプ | |
| なでしこチャレンジプロジェクト | |
| エリートプログラム女子 | |
| スポーツ活動推進事業 | JFAスポーツマネジャーズカレッジ本講座 |
| 公認S級コーチ養成講習会 | |
| FIFAグラスルーツセミナー | |
| 競技規則に関わる普及、育成教材作成・配布 | |
| ドーピング検査事業 | JFAドーピングコントロール |
平成23年度
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 将来性を有する選手の発掘及び育成強化助成 | JFAアカデミー福島 |
| JFAアカデミー熊本宇城 | |
| 地域トレセン女子U-15 | |
| ユース年代GKキャンプ | |
| 地域トレーニングキャンプU-17 | |
| ナショナルトレセンU-12 | |
| U-16トレセン選抜キャンプ | |
| エリートプログラム | |
| なでしこチャレンジプロジェクト | |
| 女子GKキャンプ | |
| ナショナルトレセン女子U-15 | |
| エリートプログラム女子 | |
| スーパー少女プロジェクト | |
| タレント発掘トライアウト | |
| スポーツ活動推進事業 | JFAスポーツマネジャーズカレッジサテライト講座 |
| FIFAグラスルーツセミナー | |
| フットサル審判研修会 | |
| サッカーに関わる全ての人への育成啓発活動 | |
| ユースレフェリーへの情報提供(DVD作成) | |
| 日本サッカーミュージアムリーフレット作成・配布 | |
| ドーピング防止活動 | JFAドーピングコントロール |
| 組織基盤強化事業 | 国際審判員交換交流プログラム(ポーランド) |
| 国際審判員交換交流プログラム(イングランド) |
平成22年度
| 事業名 | 内容 |
|---|---|
| 将来性を有する選手の発掘及び育成強化助成 | U-13育成事業 |
| JFAアカデミー福島 | |
| JFAアカデミー熊本宇城 | |
| モデル地区トレセンU-12 | |
| ナショナルトレセンU-12 | |
| スーパー少女プロジェクト | |
| 地域トレセン女子U-15 | |
| JFAエリートプログラム | |
| 地域トレーニングキャンプU-17 | |
| エリートプログラム女子 | |
| なでしこチャレンジプロジェクト | |
| ユース年代GKキャンプ | |
| ナショナルトレセン女子U-15 | |
| U-17地域対抗戦 | |
| アンチ・ドーピング活動推進事業 | JFAドーピングコントロール |
| スポーツ教室、スポーツ大会等の開催 | JFAこころのプロジェクト「夢の教室」 |
| スポーツ情報の提供 | レフリングに関するDVDの作成・配布 |
| 育成啓蒙活動:ハンドブック制作 | |
| 日本サッカーミュージアムリーフレット作成・配布 | |
| 国際交流推進スタッフ育成 | 国際審判員交換交流プログラム(イングランド) |
| 国際審判員交換交流プログラム(ポーランド) |
平成21年度
| 事業名 | 実施期間 | 内容 |
|---|---|---|
| 将来性を有する選手の発掘及び育成強化助成 | 4/1~3/31 | Jリーグ U-13 |
| 4/1~3/31 | JFAアカデミー福島 | |
| 4/1~3/31 | JFAアカデミー熊本宇城 | |
| 4/1~3/31 | モデル地区トレセンU-12 | |
| 4/1~3/31 | 地域トレセン女子U-15 | |
| 4/1~3/31 | 地域トレーニングキャンプU-17 | |
| 5/22~9/23 | スーパー少女プロジェクト | |
| 7/1~9/28 | JFAエリートプログラム | |
| 7/18~3/22 | ナショナルトレセンU-12 | |
| 8/6~8/11 | 女子ユース(U-15)育成事業 | |
| 10/12~11/14 | なでしこチャレンジプロジェクト | |
| 10/16~10/18 | ユース年代GKキャンプ | |
| 12/11~12/14 | U-17地域対抗戦 | |
| 12/19~12/22 | ナショナルトレセン女子U-15 | |
| アンチ・ドーピング活動推進事業 | 4/4~3/31 | JFAドーピングコントロール |
| スポーツ教室、スポーツ大会等の開催 | 4/1~3/31 | JFAこころのプロジェクト「夢の教室」 |
| スポーツ指導者の養成・活用 | 4/19~9/16 | ナショナルトレセンコ ーチ研修会 |
| 4/27~1/29 | 公認S級コーチリフレッシュ研修会 | |
| 10/18~2/11 | フットサル審判研修会 | |
| 国際交流推進スタッフ育成 | 5/5~3/31 | レフリングに関するDVDの作成・配布 |
| 6/1~2/28 | ジュニア競技者の育成に関するパンフレット等の作成 | |
| 8/3~11/2 | 大会結果速報コンテンツ作成 | |
| 8/10~9/15 | JFAアカデミーホームページコンテンツ作成 | |
| 10/1~2/26 | JFA活動紹介資料作成 | |
| 10/17~3/13 | JFAチャレンジゲームホームページコンテンツ作成 | |
| スポーツ情報の提供 | 4/1~3/31 | AFCへの出向 |
| 4/12~7/8 | アジア貢献事業調整会議 | |
| 5/7~5/8 | 第23回AFC総会 | |
| 5/28~6/5 | 第59回FIFA総会 | |
| 8/6~8/12 | U-17WC2009ナイジェリア ワークショップ | |
| 9/3~9/12 | 国際交流推進スタッフ派遣事業 | |
| 9/29~9/30 | FIFA理事会 | |
| 11/20~11/26 | AFC 理事会・各種委員会(2009/11月) | |
| 11/25~11/27 | CONMEBOL理事会 | |
| 12/2~12/4 | FIFA理事会/2010WC抽選会 | |
| 12/16~12/20 | FIFAクラブワールドカップ | |
| 3/22~3/27 | AFC 理事会・各種委員会(2010/3月) |




