ニュース
JFA×CPAエクセレントパートナーズ JFAソーシャルバリューパートナー契約を締結 ~日本サッカー界の組織基盤強化に向けて協働~
2024年09月02日
公益財団法人日本サッカー協会(会長 宮本恒靖、以下、JFA)はこの度、CPAエクセレントパートナーズ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:国見健介 以下、CPA)とJFAソーシャルバリューパートナー契約を締結しました。
本パートナーシップは、サッカーファミリー全体の金融リテラシー向上を推進することで、サッカー界の組織基盤強化を目指すもので、CPAのミッションである「人の可能性を広げ、人生を豊かにする応援をします」にも共鳴することから今回の契約に至りました。
JFAソーシャルバリューパートナー契約概要
契約社名:CPAエクセレントパートナーズ株式会社(会計ファイナンス人材へ「学びの支援」「キャリア支援」「人材交流支援」サービスを展開)
対象:非大会事業
目的:
多様な属性を持つサッカーファミリー全体の金融リテラシー向上を推進することで、サッカー界の組織基盤強化を目指す。
スポーツ組織のガバナンス強化、選手育成にかかる費用、協会やクラブ経営など、サッカーを切り口にした講座の共同開発により学びの障壁を取り除き、会計・ファナンスへの関心を高める。
コメント
公益財団法人日本サッカー協会(JFA) 宮本恒靖 会長
会計・ファイナンスの分野から学習支援や人材交流などのサービスを行っているCPAエクセレントパートナーズ株式会社様に、JFAソーシャルバリューパートナーとして支援していただけることになり、大変うれしく思います。今後、選手や指導者、審判員、JFAや各都道府県サッカー協会の職員の皆さんなどを対象に、サッカーをテーマにした会計・ファイナンス講座を、対面学習またはeラーニングで提供していただきます。
サッカー関係者をはじめとするサッカーファミリーの金融リテラシーを高めることは、各組織のガバナンス強化や自立的発展を促すもので、日本サッカーの国際力や価値を向上させる上で極めて意義あることです。今回のパートナーシップによってサッカー界の基盤を盤石なものとし、日本サッカーのさらなる発展につなげていきたいと考えています。
CPAエクセレントパートナーズ株式会社 国見健介 代表取締役
2050年の世界一を目指すJFAのビジョンに共感し、CPAエクセレントパートナーズはその挑戦に協賛させていただくことになりました。
私たちは公認会計士をはじめとした会計ファイナンス人材の生涯支援サービスという専門性を生かし、日本中の会計ファイナンスリテラシーを向上させる取り組みを、JFAとともに拡大させていければと考えております。これからJFAと一緒に進めることを楽しみにしています。
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/10
【11/23神奈川会場 募集開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/10/10
チケット完売のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定