ニュース
臨時評議員会を開催
2019年10月28日

日本サッカー協会(JFA)は10月27日(日)、JFAハウスで臨時評議員会を開催しました。
JFAは、2016年度から国内の中央競技団体に先駆けて会長選挙を実施しています。
来期、改選期を迎えますが、現行の規程は2018年限定の時限規程であることから、恒久的なものにすべく、約1年にわたってJFAの会長選出方法とそのプロセス、それに伴う各種規程の変更について検討してきました。
今回の臨時評議員会では、これまでの議論を踏まえて会長の選出方法などについて協議し、年度の限定のない通常規程として新たに「役員の選出及び会長等の選定に関する規程」と「会長予定者の選出に関するガイドライン」を制定することを決めました。
資料は、こちらをご覧ください。

関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/24
EASTは鹿島アントラーズユースが優勝 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/11/24
C大阪LとI神戸が準々決勝へ 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/23
町田が悲願の国内主要タイトル、神戸はJ開幕後3クラブ目の2連覇ならず 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会決勝
-
大会・試合
2025/11/22
「SCO GROUP Award」 受賞選手発表 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
JFA
2025/11/21
2025年度 第14回理事会を開催



