ニュース
サッカーを愛する母と子のために ~竹内悌三賞2019作文募集~
2019年07月25日
竹内悌三賞は、母子家庭でサッカーに励む小学生の作文コンクールです。今年で5回目の開催となります。サッカーを通じて、頑張ったこと、嬉しかったこと、夢を持てたこと、友情や家族への愛など、サッカーで得られた体験を書いて応募してください。
竹内悌三賞について
竹内悌三さんは、1936年に行われたベルリンオリンピックのサッカー日本代表のキャプテンでした。初めてサッカー競技でオリンピックに参加した日本は、優勝候補のスウェーデンを破るなどの活躍をしました。オリンピック後はヨーロッパ各地を訪ね、現地のサッカーの様子を日本に伝え、日本サッカーの技術向上にも貢献しました。
しかし、第二次世界大戦のあとソビエト連邦(いまのロシア)に捕えられ、シベリアで亡くなりました。竹内悌三賞は、この竹内悌三さんの娘である照明デザイナーの石井幹子さんが、お父さんがいなくてもサッカーを頑張っている小学生のみなさんとその家族を応援しようと創った賞です。JFAの川淵三郎相談役が審査委員長を務めます。表彰式は、JFAハウスで行われる予定です。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/09
U-16日本女子代表候補 選手追加招集のお知らせ 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/09
カナダ女子代表戦のチケット販売概要、テレビ放送、キックオフ時間が決定 なでしこジャパン(日本女子代表)MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
グラスルーツ
2025/09/09
【9/23鳥取会場 募集期間延長!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/09/09
U-17日本代表 選手変更のお知らせ 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
2025/09/08
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾を9月8日(月)より開始