ニュース
小倉純二日本サッカー協会副会長(FIFA理事)がFIFA功労賞を受賞
2010年06月10日
第60回FIFA総会のオープニングセレモニーが6月9日、ヨハネスブルグ郊外のコンベンションセンターで開催され、そのプログラムの一つとして開かれた授賞式で日本サッカー協会(JFA)の小倉純二副会長(FIFA理事)がFIFA功労賞(FIFA Order of Merit)を受賞しました。
日本人のFIFA功労賞の受賞は藤田静夫(故人/JFA第6代会長)、川淵三郎JFA名誉会長に次ぎ、3人目となります。
FIFA功労賞(IFA Orders of Merit)受賞者
・Holger Obermann(ドイツ)
・Johan Cruyff(オランダ)
・Junji Ogura(日本)
・Lisle Austin(バルバドス)
・Molefi Oliphant(南アフリカ)
・Steven Sumner(ニュージーランド)
・Thabo Mbeki(南アフリカ)
小倉副会長の談
![]() |
これまで自分がやってきたことをFIFAに認めてもらえたことは嬉しい。様々な行事や大会に参加してきたことで日本人の存在感を示せたと思っている。なかなかいただける賞ではないので心から栄誉に思っている。また、多くの人々に祝福してもらい、感謝している。 FIFAワールドカップ南アフリカ大会でもポートエリザベスのべニュー責任者を任されており、約30人の多国籍の人達と仕事をする。日本人の能力を示すことが、日本やアジアのステイタスを高めることにつながる。これからもこういうことを繰り返してやっていかなければならないと考えている。 |
*各人の受賞理由については、FIFAから発表され次第、お知らせします。
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/21
U-22 Jリーグ選抜 選手不参加 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
大会・試合
2025/04/21
株式会社SCOグループ 大会特別協賛社に決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/04/21
横浜FCと東京Vが勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第3節
-
2025/04/21
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第1弾後半戦、本日開始します
-
選手育成
2025/04/20
U-22 Jリーグ選抜 メンバー・スケジュール JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)