ニュース
サー・ボビー・チャールトンが春の叙勲で旭日小綬章を受章
2012年04月29日
2012年の春の叙勲が発表され、元イングランド代表で同国サッカー殿堂の掲額者のサー・ボビー・チャールトンが、外国人の旭日小綬章を受章しました。
同氏は、2002年のFIFAワールドカップ招致の際、日本のアンバサダーを務め、日本開催の魅力や安全性などを世界に向けてアピール。現・大分銀行ドームのほか、Jウ゛ィレッジの設計にも助言するなど尽力されました。「Jウ゛ィレッジ」の名付け親でもあります。
昨年の東日本大震災後、イングランドサッカー協会の協力を得て、ウェンブリースタジアム(ロンドン)に被災地の高校生を招待して行ったサッカーイベントやFAカップ授与式の際も駆けつけてくださるなど、長年にわたって日本と世界のサッカーの架け橋として力を尽くされています。
なお、サッカー界における叙勲・勲章は、ジョセフ・S・ブラッターFIFA(国際サッカー連盟)会長をはじめ、元日本代表コーチのデッドマール・クラマー氏(ドイツ)、日本ロレックス元会長で日本サッカー協会顧問のクリストファー・マクドナルド氏(イングランド/故人)らが受章しており、今回のサー・ボビー・チャールトンの受章を日本サッカー協会として大変栄誉あることと考えています。
最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/11/03
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										
														
			
		 


